三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
54年ぶりとなる11月の初雪!雪の影響で電車はどうなってる?11/24(木)午前8時現在の各路線の運行状況のまとめ【武蔵野線・つくばエクスプレス・千代田線・常磐線】
カテゴリ: ニュース > 災害
東京都心で初雪観測 11月では54年ぶり | NHKニュース
気象庁によりますと、東京の都心で23日午前6時15分にみぞれが降り、気象庁は「東京の都心で初雪を観測した」と発表しました。東京の都心で11月に初雪を観測したのは、昭和37年以来54年ぶりです。
三郷市でも雪が降っていますね。
こんな日に私は小学校の旗振り当番。さきほど戻ってまいりました。いや〜寒い!
で、気になるのは電車の運行状況ですよね。先日の地震に続いて今朝8時の時点での状況をまとめてみました。
スポンサーリンク
今後状況は変わっていきますので、マメに各路線の路線情報をチェックしていってください。
武蔵野線
平常運転
現在、事故・遅延に関する情報はありません。
武蔵野線は無事とは珍しいww
つくばエクスプレス
平常運転
現在、事故・遅延に関する情報はありません。
順調に運行中です。
千代田線
列車遅延
JR常磐線(各停)内での混雑の影響で、列車に遅れが出ています。(11月24日 07時50分掲載
常磐線(上野〜水戸)
列車遅延
福島県沖を震源とする地震の影響で、一部列車に遅れが出ています。(11月24日 06時40分掲載)
雪ではなく、今朝あった地震の影響で常磐線遅れが出ているようです。千代田線はその影響を受けての遅延となります。
今後状況は変わっていきますので、マメに各路線の路線情報をチェックしていってください。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
