三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
3/25(日)高州地区体育館にて春の子ども無料開放が開催されますよ【2018】
2018年3月25日(日)高州地区体育館で「春の子ども無料開放」が開催されますよ。
スポンサーリンク
アクセスマップ 高州地区体育館
場所はこちら。駐車場あります。
高州地区体育館 冬の子ども無料開放 概要
- 日程:2018年3月25日(日)
- 時間:午前10時〜午後4時
- 場所:高州地区体育館
- 対象:高校生以下とその家族
- 持ち物:室内用シューズ
- 申込み:当日直接会場へ
内容
- バブルボール
- ストラックアウト
- ミニゴルフ
- 輪投げ
- 床のカーリング
- 玉入れ
- フリスビー
- ボーリング
またボーイスカウトさんによる手作りおもちゃ作りも開催されます
- はがきでブーメラン作り
- パラシュート作り
- 傘袋でロケット作り
- ストローで飛行機作り
数年前の体育館の無料開放は、バドミントンや卓球ができる環境を用意して、後はご自由にどうぞという感じでしたが、最近は回を重ねるごとに、催し物が増えて、とっても楽しそうです。
高州地区体育館 施設情報
- 高州地区体育館 ホームページ
- 埼玉県三郷市高州3-29
- 048-956-7871
- 休館日:月曜日(祝日を除く)年末年始
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
