三郷ぐらしのオススメ!
【残り1枠】三郷ぐらしにあなたのお店や会社の広告バナーを設置しませんか?【パートナー企業募集のお知らせ】
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
一番読まれたのは市内最大級のイベント〇〇!三郷ぐらし2025年8月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
公開日: / 更新日:
運転シミュレーター施設「aidrive」が閉店へ、イオンタウン吉川美南で半年間の営業を終了

運転に不安を感じる方にとって心強い味方となっていた、ちょっと変わった施設が惜しまれつつその幕を閉じることになりました。
イオンタウン吉川美南の東街区にある運転トレーニング施設「aidrive イオンタウン吉川美南店」が、2025年10月26日(日)をもって閉店することが発表されました。
同店は2025年4月5日にオープンしたばかりで、約半年間の営業期間となります。
アクセス イオンタウン吉川美南 東街区
場所はこちら。吉川美南駅前のショッピングモールになります。
日本初の運転シミュレーター+実車トレーニング施設
aidriveは、運転シミュレーターと実車を組み合わせた運転トレーニングを提供する日本初の施設として注目を集めていました。
「運転免許証=運転が上手、かつ安全にクルマを走らせる技術の証ではない」という考えのもと、免許取得後の運転スキル向上に特化したサービスを展開していました。
同店では、最新の運転シミュレーターを使用して運転中の思考やクセを分析し、データとして可視化することで運転スキルを包括的に診断していました。
シミュレーターでの基礎練習を経てから実車トレーニングへと段階的に進むシステムで、「いきなり実車は不安」という利用者の心理的ハードルにも配慮されていました。

閉店後は、幼稚園や企業、行政機関などを対象とした出張型のサービス展開を検討しているとのことです。運転支援や交通安全教育のサービスは、形を変えて継続される予定です。
運転に対する不安を解消する新しいアプローチを提案していたaidriveの取り組みは、短い営業期間でしたが地域の交通安全向上に一石を投じる存在でした。
関連リンク:運転相談所 aidrive
今後の出張サービスでも、その専門性を活かした活動が期待されます。
イオンタウン吉川美南 店舗情報
こちら読者の方から写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。
スポンサーリンク
【←前の記事】
バッグ・小物雑貨店「M-Factory」ららぽーと新三郷店が8/27(水)をもって営業終了
【→次の記事】
吉川市木売の「田中皮膚科クリニック」が院長病気療養のため3/31(月)をもって閉院
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
閉店(クローズド) の最新記事
運転シミュレーター施設「aidrive」が閉店へ、イオンタウン吉川美南で半年間の営業を終了
バッグ・小物雑貨店「M-Factory」ららぽーと新三郷店が8/27(水)をもって営業終了
【衝撃】ラーメンチェーン「天下一品 三郷店」が9月29日で閉店、関東でも数少ない直営店が営業終了
文具・雑貨の「MDays イオンレイクタウンkaze店」が9/28(日)をもって閉店、現在閉店セールが開催中
ららぽーと新三郷のシューズショップ「Pansy(パンジー)」が9月28日で閉店、現在閉店セールが開催中
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。