公開日: / 更新日:

11/25(月)スタート!吉川市の中華料理店「肉中華 BAKU」で3種の食べ放題プラン!~2,580円から「夢 食べ放題」で大満足~

カテゴリ: イベント
タグ: ,

埼玉県吉川市の中華料理店「肉中華BAKU」で11月25日(月)から、3種類の中華料理食べ放題コース「夢 食べ放題」の提供がスタートしました。

2,580円(税込2,838円)からという手頃な価格で、中華の定番から国産牛すじ肉を使った贅沢料理、フカヒレ餃子や海老料理まで、幅広いメニューを心ゆくまで楽しめる大満足のコースとなっています。

さらにクリスマスキャンペーンも同時開催され、最上級の「極上の夢コース」ペア招待券が当たる特別企画も実施中です。

【広告・スポンサーリンク】

満福の夢コース

BAKUの定番でサクッとお腹いっぱい!

  • 料金:2,580円(税込2,838円)
  • 品数・時間:40品/80分

中華の定番おかずと言えば、シャキシャキもやしとレバーとニラの抜群のコラボレーション「もやしたっぷりレバニラ炒め」、豚肉とキャベツたっぷりのコク旨「豆鼓(トウチ)香る本格回鍋肉」!!

他にも、鶏肉の旨みあふれるサクサクの油淋鶏(ユーリンチー)からパラッパラの炒飯、豚と鶏の朝取りダブルスープで仕上げたラーメンまで、大満足でお腹いっぱいまさに「満福の夢」コースです。

至福の夢コース

国産牛すじ肉たっぷりの特選料理と多彩な点心!

  • 料金:3,480円(税込3,828円)
  • 品数・時間:70品/100分

じっくりとろとろに煮込んだ国産牛すじ肉を豪快にのせた「とろとろ牛すじ餡かけ炒飯」、花山椒の痺れや豆板醤の辛みが癖になる!とろとろ牛すじ肉たっぷりの「料理長特選 牛すじ四川麻婆豆腐」など人気の肉料理がたくさん楽しめます。

餃子や小籠包など人気の点心も10種類以上!!多彩なお肉のおつまみから幸せな甘みたっぷりのデザートまで、まさに「至福の夢」コースです。

極上の夢コース

フカヒレ餃子から海老料理まで贅沢の極み!

  • 料金:4,280円(税込4,708円)
  • 品数・時間:90品/100分

ぷりっぷりの海老に甘辛ソースがとろけて絡む幸せ!当店一番人気の「海老のチリソース煮込み」から、食欲そそるたっぷりのガーリックがたまらない「やみつきガーリックスペアリブ」もかぶりつき放題!!

ふかひれ入りの餃子はもちろん、海老料理もデザートも各8種類ずつ楽しめる、まさに「極上の夢」食べ放題です。

料金体系・割引制度

基本料金

  • 満福の夢コース:2,580円(税込2,838円)
  • 至福の夢コース:3,480円(税込3,828円)
  • 極上の夢コース:4,280円(税込4,708円)

割引制度

  • 小学生:半額
  • 小学生未満:無料
  • 65歳以上:税込550円引き

飲み放題付きプラン

お得な飲み放題付きプランも用意されており、食事と合わせてより充実した時間を過ごせます。

クリスマス特別キャンペーン

  • 応募期間:2025年11月24日(祝)~12月23日(火)
  • 当選発表:2025年12月25日(木)
  • 連絡方法:当選者にクリスマスにDMで連絡
  • 賞品:「極上の夢コース」ペア招待券(10,000円相当)
  • 当選者数:5組10名様
  • 応募方法:
  • 公式Xアカウント(@BAKU_yoshikawa)をフォロー
  • 対象投稿をリポスト

アクセス 肉中華 BAKU

場所はこちら。

「満福の夢コース」「至福の夢コース」「極上の夢コース」という3つのレベルから選択でき、中華の定番料理から国産牛すじ肉を使った特選料理、フカヒレ餃子や海老料理などの贅沢メニューまで、様々なニーズに対応した構成となっています。

埼玉県吉川市で「バクバク食べられる」大満足の中華食べ放題を楽しんでください!

肉中華 BAKU 店舗情報

  • ホームページ
  • Twitterアカウント:
  • Instagramアカウント:
  • 住所:埼玉県吉川市保1-30-7
  • TEL:048-983-3301
  • 営業時間:11時〜22時
  • 定休日:

今この記事も読まれています

11/23(日)早稲田公園にて「プレーパーク」が開催、子どもが「自分の責任で自由に遊ぶ」焚き火や工作などなど
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
アバター画像
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?

埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。

読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

三郷ぐらしへようこそ

三郷ぐらし - 埼玉県三郷市の地域情報ブログ
三郷ぐらしへようこそ!ここは埼玉県三郷市のニュース、グルメ、イベント、開店・閉店情報などをお届けするローカルブログメディア。

ブログ立ち上げから9年目に突入、2022年8月に月間60万PVを達成。累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

三郷市からおでかけできる八潮や吉川など市外の近隣地域の情報も紹介しています。