ファミレス飲みならサイゼリヤ!という事で三郷中央駅前店でリサーチしてきました
先日ジョナサンでちょい飲みをしてきましたが、ファミレス飲みならやっぱりサイゼリアヤが熱いよ!という情報を入手したので、ちょっとリサーチしてきました。
参考記事:え!ファミレスで「せんべろ」!?ジョナサンのハッピーアワーでちょい飲みしながらノマドしてきましたよ
(※2015年10月にリサーチした際のメニューと価格になります。)
今回リサーチしたサイゼリヤはこちら三郷中央駅前店
ちなみに三郷市内には、三郷駅南口店と、三郷イトーヨーカドー店(イトーヨーカドー三郷店2階)にもサイゼリヤがありますね。
まずドリンクですが、ビールやサワーが特別安いという印象はありませんが、特徴的なのはやっぱりワインですね。
ワインがデカンタで250mlで200円、500mlで399円、マグナム1,500mlで1,080円という安さ。しかもマグナムは飲みきれない場合持ち帰れるという安心。
サイゼリヤ飲み=ワインで決まり!という感じですね。
おつまみ系が驚くべき安さです。この199円って税込みですからね。3品頼んで597円とは驚きです。
その上のランクのおつまみけいでも299円から399円。もちろんこちらも税込み。
チョリソーなんてワインがグイグイ進みそうですよね。
あまりにも魅力的なので、このままちょい飲みをしたくなりましたが、この日は車で来ていて、すぐに帰らないといけない状況だったので、グッと堪えて帰宅しました。
現在三郷中央駅で、一人ちょい飲み歩きを企画しているんですが、その1軒として加える事にしました。
三郷中央駅は結構よさ気なお店があるので、一晩では回りきれそうもないので、2〜3回に分けてじっくりと各お店を回ってみたいと考えています。
というわけで、今回はサイゼリヤのちょい飲み事情をリサーチしてみましたが、かなり良さそうです。