三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
第49回みさとシティハーフマラソン大会に参加!今年は親子1kmの部にエントリーしました!

参考記事:第48回みさとシティハーフマラソン大会、10kmの部に参加!なんとか完走する事ができました!
今年は奥さんが、息子たちにも参加させたいという事で、私は次男と親子の部1km、長男と甥っ子は1.2kmにエントリーしましたよ。
スポンサーリンク
親子の部は楽しい!

実は今回、息子たちには一切の了承を得ず、勝手にエントリーしておりました。
直前になってマラソン大会のエントリーを知らせると二人揃って、ブーブー文句を行っておりました。まあ、これも想定内ww
当日は半ば強引に、親戚に車で近くまで送ってもらい、徒歩で会場へと向かいました。
8時30分ごろに到着したのですが、会場はすでに人でごった返していました。
会場には恒例の模擬店や屋台がならんでいました。
長男は、りんご飴が食べたい!次男はチョコバナナが食べたい!と速攻でお祭りモード。
順位は関係ないから、皆で完走したら食べようね!
これで二人は一気にハイテンション!よーし!頑張って走るぞー!!!!なんて次男は鼻の穴を膨らますほどwww
よかった、よかった。

親子マラソンの距離は1km。市役所から東にセブンイレブンのある交差点の少し先でUターンして戻ってくるというもの。
周りの子供たちもテンション高めで、とっても楽しげな雰囲気。
これはもうマラソン大会という名の、一種のお祭りですね。距離も短いので、サクッと完走する事ができました。
長男と甥っ子も、この後の1.2kmの部を完走。その後無事に、屋台のスイーツに舌鼓を打っておりました。
この楽しい雰囲気に、付き添いで来ていた、うちの奥さんと、甥っ子の両親も、これは楽しそうだから、来年は私達もエントリーしようかなあ?と言っておりました。
来年はもしかしたら、私が応援と撮影に回って、私以外の家族が走る事になるかもしれませんww
ギリシャのホットワインが最高

完走後、ギリシャのブースでホットワインの無料配布が行われていました。これが美味しいわ、身体はポカポカ温まるわで、最高でした。
そして去年もあった、商工会女性部による、豚汁100円も美味しくいただきました。
市役所近辺のマラソン大会という事で、南部の高州小や高州東小の児童さんの参加が少なかったのですが、何度も言いますが、一種のお祭りとしてとても楽しいイベントなので、来年は是非、親子マラソンや1.2kmの部に参加して、地元のマラソン大会を楽しんでいただけたらと思います。
最後に、マラソン大会に関わった全ての関係者の方、本当にありがとうございました。
来年も家族で参加したいと思います!
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
息子たちの作品が展示されるという事で蓮田市総合市民体育館に行ってきました【埼玉県小・中学校児童生徒美術展埼葛地区展覧会】
4/8(日)三郷 春まつり 2018が、におどり公園にて開催されます、屋台村にパフォーマンス
1/28(日)天神町会集会所で彦成薬局さんによる「町会で開く薬の講演・座談会」が開催、薬の飲み方や飲み合わせなどについて
10/18(木)セナリオハウスフィールド三郷にて「あおぞらヨガ」が開催、参加無料、申込不要直接会場へ
10/13(土)Misato Halloween Fes 2018 がにおどり公園にて開催、パレードに仮装コンテスト、グルメ、ワークショップなど【ハロウィン】
2018年のイベント の最新記事
12/26(水)三郷工業技術高等学校にて小学生・中学生を対象にした公開講座「電気を音に変えよう!磁石と電気の凄い力!」が開催、参加費無料【2018】
12/1(土)2(日)越谷市立総合体育館周辺で第17回こしがや産業フェスタ2018 が開催、5000人分のこしがや鴨ネギ鍋や抽選大会など【2018】
12/8(土)さつき平クラブハウス コミュニティホールにてフリーマーケットが開催されますよ【2018】
11/24(土)25(日)お隣り葛飾区の東京理科大学 葛飾キャンパスにて「第6回 理大祭」が開催されるよ【2018】
12/8(土)「おもちつき大会」が高州地区文化センターにて開催、オトクな前売券は11/25(日)まで【2018】
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。