三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
2021年7月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!一番読まれた記事は!?

いつも三郷ぐらしを御覧いただきありがとうございます。
2021年7月のアクセスランキングを発表します。
2021年6月のアクセスランキングはこちら
スポンサーリンク
アクセスランキング トップ15
2021年7月に最も読まれた記事は以下の10記事になります。
※トップページ、カテゴリページ、タグページは除外しています。
10位(1,821pv)
吉川市屋外市民プールは老朽化が原因で令和2年度は営業休場、今後のあり方についても検討していく方針
9位(1,834pv)
再びのセコマへ!今回は涼を求めて個性的なアイス系を購入!果汁30%入りのメロンシャーベットにハマった!
8位(1,909pv)
戸ヶ崎の「もんじゃ おぶ」さんでランチ!もんじゃにお好み焼き、そして青ねぎ焼きを堪能してきたよ!
7位(1,919pv)
1階テナントに入って欲しい店舗を募集中!三郷中央の新和1丁目交差点角に不動産のエンクル三郷中央支店がオープン予定
6位(1,943pv)
三郷市周辺で気軽に水遊びができるスポットまとめ!小さいお子さんでも安心の7ヶ所【2019年最新版】
5位(2,024pv)
茂田井のイタリアン「Luce(ルーチェ)」さんの2号店「La Luce(ラ・ルーチェ)」が戸ヶ崎3丁目、戸ヶ崎小学校前に7/21(水)オープン予定
4位(2,044pv)
三郷市がワクチン2回接種した方を対象にした2,000円分の飲食補助クーポン券の配布を予定、現在対象店舗を募集中
以下はいよいよトップ3の発表です。
3位(2,600pv)

※写真はイメージです。
埼玉県がまん延防止等重点措置の対象地域を拡大に向けて調整、三郷市も追加される方向
2位(4,000pv)

吉川市にある独特の世界観と北海道推しのローカルコンビニ「セイコーマート はしもと店」に潜入!また行きたくなる個性的なコンビニ
1位(4,419pv)

リニューアルオープンした「くるまやラーメン三郷高州店」でランチ!メニューや味に変化はあるのか?ねぎ味噌チャーシューメンを食べてみたよ
アクセス数
2021年7月のアクセス数ですが
- PV(ページビュー数):198,143
- UU(ユニークユーザー数):58,069
これからもどうぞ三郷ぐらしをよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
遂に!三郷ぐらしに新しいライターさんがデビューします!その名も「マメ」さん!皆さんよろしくお願いします!
2016年6月の人気記事ランキング!一位はあのドラマの撮影情報!今月もトップ15で行きますよww
10月は14名17件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
一番読まれたのは〇〇の夏のイベント情報!そして最高記録の月間61万PVを突破!三郷ぐらし2022年7月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
【お知らせ】軽鉄工事(LGS工事)、各種ボード工事、GL工事のプロ!株式会社アルファ様とパートナー契約を締結いたしました事をお知らせいたします!
お知らせ の最新記事
【新設】八潮ぐらし始動!三郷ぐらし内に八潮市の地域情報専用ページができました
12月は9名10件の情報を採用させていただきました!Amazonギフト券をプレゼントいたします!
一番読まれたのは〇〇!三郷ぐらし2025年2月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
11月は18名22件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
一番読まれたのは〇〇!三郷ぐらし2025年1月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。