10/12(日)三郷ハウジングステージで「コバトンと泣き相撲 おひるねアート撮影会」開催、埼玉県の人気マスコットと特別な思い出づくり
赤ちゃんの愛らしい寝顔や表情を可愛らしい背景と一緒に撮影する「おひるねアート」に、埼玉県の人気マスコット「コバトン」が登場する特別なイベントが開催されます。
さらに日本の伝統行事である「泣き相撲」の要素も取り入れた、楽しい撮影会になりそうです。
コバトンと泣き相撲 おひるねアート撮影会
- 日程:2025年10月12日(日)
- 時間:10時30分〜15時30分
- 場所:三郷ハウジングステージ
- 参加費:無料
- 定員:32組(各回4組×8回)
撮影スケジュール
撮影は30分間隔で8回に分けて開催されます。
①10:30 ②11:00 ③11:30 ④13:00 ⑤13:30 ⑥14:00 ⑦14:30 ⑧15:00
予約方法
事前予約優先制となっており、電話での申し込みが必要です。
予約電話番号: 048-953-5450(センターハウス)
受付時間: 10:00~18:00
※当日空きがある場合はご案内可能
【イベント参加方法について】
ハウジングステージの無料イベント参加には、ユーザー登録(LINEマイページ連携)が必要となります。
1)ハウジングステージ公式LINEへ友だち追加
> 友だち追加はこちら
2)ハウジングステージのユーザー登録(LINEマイページ連携)
> ユーザー登録はこちら
※登録の際は“LINEアカウントで登録”を選択してください。
3) イベント受付時、登録したユーザーマイページをスタッフにご提示ください。
※その他イベントへの参加方法につきましてはインフォメーションセンターにてご確認ください。
※同日に複数のイベントが開催の際は、お一組様が参加できるイベント数を制限させていただく場合がございます。
※イベント内容は変更になる場合があります。
※イベント画像はイメージです。
※イベントは途中休憩をいただく場合があります。
おひるねアートとは
おひるねアートは、赤ちゃんの寝顔や自然な表情を活かして、背景や小物を使って物語性のある1枚を作り上げるアート写真です。
日本おひるねアート協会の登録商標でもあり、赤ちゃんの成長記録として多くの家庭で親しまれています。
泣き相撲について
泣き相撲は赤ちゃんの健康と成長を祈願する日本の伝統行事で、400年以上の歴史があります。
「泣く子は育つ」という言い伝えの通り、赤ちゃんの泣き声やしぐさに合わせて行司が勝負を預かり、すこやかな成長を祈願するものです。
アクセスマップ 三郷ハウジングステージ
場所はピアラシティになります。近くにはヤマダ電機、イトーヨーカドー三郷店、スーパービバホーム三郷店があります。
埼玉県の人気マスコットと一緒に、赤ちゃんの大切な成長の瞬間を素敵な写真に残せる貴重なチャンスです。
おひるねアートと泣き相撲、両方の要素を楽しめる特別なイベントで、きっと家族の宝物になる一枚が撮影できることでしょう。
総合住宅展示場 三郷ハウジングステージ 店舗情報
- 三郷ハウジングステージ ホームページ
- 住所:埼玉県三郷市ピアラシティ2-7-6
- TEL:048-953-5450
