11/26(火)から「TX!1日乗り放題きっぷ」発売開始!冬のお出かけが便利でお得に

いよいよ冬のお出かけシーズンがやってきます。
つくばエクスプレス(TX)では11月26日(火)から、1日中乗り降り自由の便利な切符の販売がスタートします。
秋葉原からつくばまで1日乗り放題
首都圏新都市鉄道株式会社は11月4日、「TX!1日乗り放題きっぷ」を2025年11月26日(水)から2026年1月12日(月・祝)まで、計48日間にわたって発売することを発表しました。
このきっぷがあれば、つくばエクスプレス線の秋葉原駅からつくば駅間の全区間で、1日中何度でも乗り降りできます。三郷中央駅からでも、秋葉原方面やつくば方面への往復はもちろん、途中駅での途中下車も自由自在です。
料金は大人2,420円、小児690円
気になる料金は、大人(12歳以上、13歳未満の小学生除く)が2,420円、小児(6歳以上12歳未満、小学校入学前の6歳除く)が690円となっています。
三郷中央駅から秋葉原駅までの通常運賃が410円、つくば駅までが530円であることを考えると、複数の駅を訪れる予定があれば十分お得になる設定です。
各駅の自動券売機とごあんないカウンターで購入可能
購入場所は、つくばエクスプレス線の各駅に設置されている自動券売機(発売時間:初電〜18時)と「ごあんないカウンター」です。ただし、当日限りの有効となっており、前売りは行われていません。
お出かけを予定している当日に、各駅で購入する形になります。
冬のお出かけに
発売期間は冬のお出かけシーズンにぴったりの設定となっており、クリスマスシーズンから年末年始、そして新年の三連休まで幅広くカバーしています。
つくばエクスプレスは今年で開業20周年を迎えており、沿線には科学館や商業施設、観光スポットも充実。この機会に普段降りない駅で途中下車して、新しい発見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
三郷中央駅からのアクセスも良好で、都心部への買い物からつくば方面での自然散策まで、冬の1日を存分に楽しめそうです。









