三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
松戸市の「21世紀の森と広場」はメノクラゲの巣?イシツブテの巣?軽く調査してみました【ポケモンGO】
参考記事:松戸市にある「21世紀の森と広場」にも水遊びスポットがありましたよ!
まあ21世紀の森と広場に来た最大の目的はやっぱりポケモンGOなわけですww あまり長くいられなかったのですが、現在の状況を確認してみました。
【広告・スポンサーリンク】
場所はこちら
今回、北口という所から入りまして、地図でマークした所を中心とした、公園の東部のみの30分ほどの散策となりました。
グーグルで以前検索した所、21世紀の森と広場はメノクラゲの巣ではないか?という情報を確認しました。
しかし今回の調査ではメノクラゲはまったく確認できませんでした。
その代わり確認できたのがイシツブテ。
レア度はそれほど高くないのかもしれませんが、イシツブテからゴローン、ゴローニャと進化しますし、三郷市南部、特に高州方面(みさと公園含む)ではあまり見かけないので、子供達も喜んでいました。
ただ30分、しかも公園の一部のみの探索で2匹捕獲なので、イシツブテの巣と断定するには取材が不足していると感じています。
近日中に追加取材を行いたいと思います。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
