三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
ピカチュウの巣があるという噂を聞きつけて越谷市の出羽公園に行ってきた!【ポケモンGO】

越谷市の出羽公園にピカチュウの巣があるという噂を聞いたので、確かめるべく息子二人を連れて行ってきましたよ!
スポンサーリンク
出羽公園の場所はこちら
三郷市南部から車で30〜40分ぐらいでしょうか。

駐車場完備。しかも無料です。

公園の真ん中に大きな池があり、釣りをされている方がいらっしゃいました。
地図からも分かりますが、すぐそばを武蔵野線が走っています。
それほど大きな公園ではないのですがジムは2つ、ポケストップは園内に5つ、そして公園のすぐそばに1つ、計6つあります。



で!肝心のピカチュウですが、この時間帯、正直「巣」といえるほど大量にはいません。
「かくれているポケモン」にもピカチュウらしきシルエットは現れません。
そんな中ようやくピカチュウが現れたのがこちら!!
野球場と池の間で念願のピカチュウをゲットしました!

やったー!!子供達も大喜び!!
しかしゲット出来たのは1時間ほどの滞在で、この1匹のみ。その後も園内をグルリと周ってみましたが、その後も「かくれているポケモン」に現れる事はありませんでした。
結論としては、出羽公園はピカチュウは生息していますが、「巣」というレベルではないと思われます。
情報提供をいただきまして、時間帯によっては大量ゲットも可能との事で、特に夜はたくさんいるようです。出羽公園はピカチュウの巣の可能性は高いようですね。

私達が行ったのは午前中で、大量ゲットとはいきませんでしたが、公園としては遊具も充実していて、息子達はポケモンGOよりもはじめての遊具で沢山遊んで満足だったみたいです。
そして園内から眺める武蔵野線を走る電車の風景は風情があってとても良かったですよ。
施設情報
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
マメさんライター復帰宣言!遅めの出産祝いと名刺をお渡ししてきました!
松戸市の「21世紀の森と広場」はメノクラゲの巣?イシツブテの巣?軽く調査してみました【ポケモンGO】
水元公園とみさと公園の境目にある「めだか橋」付近でコイキングとヤドンが結構頻繁に出没!ギャラドスやヤドランに進化させるのに良いスポットかも【ポケモンGO】
【速報】葛飾区の水元公園は「イワーク」の巣から「パウワウ」の巣に変更!ポケモンの巣は今後も定期的に変更する可能性あり!?【ポケモンGO】
三郷市のローカルヒーロー設立の準備金に出資してくださるスポンサー様を募集いたします!!
企画・その他 の最新記事
3/3(金)現在、水元公園はホーホーからブーバーの巣に変更になりました!ブビィだったらよかったのにww【ポケモンGO】
3/3(金)現在、みさと公園はイワークからタマタマの巣に変更になりました【ポケモンGO】
3/2(木)柏の葉キャンパス駅近くの「柏の葉公園」は現在シェルダーの巣です、パルシェンに進化させるチャンス!【ポケモンGO】
祝!みさと公園もポケモンの巣に!2/20(月)に確認!イワークが大量に!ここで一気にあつめてハガネールにしたい所ですが、、、【ポケモンGO】
2/20(月)現在!水元公園はホーホーの巣になっています!ヨルノズクに進化させるチャンス!【ポケモンGO】
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。