規則改正で保育料が減額に、平成28年4月に遡って還付される事がわかりました
(※写真はイメージです)
三郷市役所、すこやか課保育係より通知があり、保育料が減額される事がわかりました。
規則改正による減額の詳細
郵送された書類によりますと、国の制度改正に伴い、三郷市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業における教育・保育に関する条例施行規則の一部が改正されたとの事です。
結論としては平成28年4月にさかのぼり、保育料が減額となり、差額について3月上旬に還付されるそうです。
追記
世帯によっては減額にならないご家庭もあるようです。
保育料増額の不満が国に届いたのか?
正確には、今までより安くなったというよりは、本年度から急に値上がりした保育料が去年までの金額に戻ったというのが率直な感想です。
そう、たしか昨年の4月から急に保育料が値上がりしていたんですよね。
私の周りのママさんからも、パパさんとママさんの収入にまったく変化がないのに急に保育料が上がったという不満が、各所から出ていました。
口座振替で還付
保育料を口座振替で収めている方は不要ですが、他の方法(コンビニ払いとかですかね?)で保育料を収めている方は、還付するための口座情報を1月31日(火)までにすこやか課までに提出する必要があります。
郵送された書類には、口座振込申込書が入っていましたが、返送用の封筒は同封されていませんでした。実費で郵送するか、すこやか課に直接持ち込む事になるかと思われます。
かなり大きな金額になりますので、忘れないよう注意してください。
還付金に早くもうちの奥さんがロックオン!
還付金が入ってくると聞いて色めき立った、うちの奥さん。早くも何に使うか思案しておりますww
最初は何か美味しいものでも食べに行こうか!と言っておりましたが、正確な金額を計算して
「これならどこかに小旅行に行けるね!どこ行こうか!」
と勝手に盛り上がっております。お願いだから勝手に使いみちを決めないくださいww
次男が4月から小学生に上がるので、そこでいろいろ入り用になるので、その費用に充てたいのですが、、、。
