公開日: / 更新日:

三郷市に「ふれあい文庫」が新たに2か所誕生、総合体育館と埼玉りそな銀行三郷支店に設置

カテゴリ: ニュース > 話題
タグ: ,

「日本一の読書のまち」を掲げる三郷市では、市民から寄贈された本を活用した「ふれあい文庫」の設置を進めています。

このたび、2025年6月に新たな文庫が2か所誕生しました。

【広告・スポンサーリンク】

今回設置されたのは、三郷市総合体育館(茂田井2)と、埼玉りそな銀行三郷支店(三郷1-4-4)の2施設です。これにより、市内に設置された「ふれあい文庫」は合計32か所となりました。

「ふれあい文庫」は、平成29年度からスタートした市の取り組みで、市民が気軽に本に触れられるよう、市内の公共施設や店舗、事業所などに設置が進められています。

今後は、市民ボランティアである「ふれあいブックサポーター」が、本の入れ替えや文庫の維持管理を行っていく予定です。

三郷市は、「本とふれあえるまち」の実現に向けて、今後もふれあい文庫の増設を進めていく方針です。

アクセス 三郷市総合体育館

場所はこちら。

アクセス 埼玉りそな銀行三郷支店

場所はこちら。

今この記事も読まれています

治水施設「みさと地下神殿」が三郷中央の公園の地下にあるのをご存知ですか?中央二丁目八丁堀公園地下の新和調整池
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
アバター画像
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?

埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。

読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

三郷ぐらしへようこそ

三郷ぐらし - 埼玉県三郷市の地域情報ブログ
三郷ぐらしへようこそ!ここは埼玉県三郷市のニュース、グルメ、イベント、開店・閉店情報などをお届けするローカルブログメディア。

ブログ立ち上げから9年目に突入、2022年8月に月間60万PVを達成。累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

三郷市からおでかけできる八潮や吉川など市外の近隣地域の情報も紹介しています。