ドでかいスーパーボールがどうしても欲しいというので二木の菓子 草加店に行ってきたよ
長男(以下、長):ねえ、父ちゃん〜、超でかいスーパーボールが欲しいんだけどさ〜
父ちゃん(以下、父):欲しいけど、何なの?買ってほしいの?
長:まあ、そうなんだけど、でも、どこにも売ってないんだよ。
父:どれくらいの大きさなのよ?
長:直径5センチくらいかな〜
父:でか!!!!あれか?縁日のクジの1等で、もらえるくらいのサイズか?
長:そうそう!お祭りのクジの一番上のやつだよ!
父:ああ、確かにあのサイズは単品で売っているのは見た事ないね。
長:そうかあ、、やっぱり売ってないかあ、、、
父:ん?まてよ。縁日のクジ付きスーパーボールのセットそのものなら、どこかで売ってるの見たことあるぞ。
長:え?あのお祭りのやつが売ってるの?
父:あ!あそこだ!二木の菓子だ!
参考記事:お菓子の殿堂!子供の天国!ニキニキニキニキ!二木の菓子 草加店で駄菓子を沢山買ってきたよ!
という事で、家族で久しぶりに草加市の二木の菓子に行ってきました。
二木の菓子 草加店
場所はこちら。
はいからボール 大当たり
これです。これ。
はいからボール大当たり。なんと110個のスーパーボールが付いております。お値段1,696円(税抜)。
税込みで1,831円。1個あたり約17円という計算になります。こう考えると安い気もしますが、しかし冷静に考えるとスーパーボールに1,831円って、、、、。
このように数字合わせのクジも付いています。
せっかくクジが付いているので、そのまま長男と次男と山分けではなく、1日1回、母ちゃんのお手伝いをしたらクジを引いて良いというルールを設けました。
配膳やお風呂掃除、洗濯物たたみ、など。日々お手伝いを頑張りながら、クジを引き続けております。
今のところ23番が一番小さい数字で、最大級のサイズの1〜5番はまだ出ておりません。
最初は、こんなに大量に無駄なものを、、、と白い目で見ていた奥さんも、楽しみながら家のお手伝いを率先してやってくれるなら、良しとしてくれました。
ビジネスを考え出す長男
長:お!今思ったんだけどさ。
父:何?突然?
長:これ1回100円でクジ売ったら全部で11,000円って事でしょ。
父:そりゃそうだ。
長:それなのに、これって二木の菓子で1,800円ぐらいで売ってるんでしょ?
父:うん。
長:そしたら9,000円くらい儲かるってことじゃん!!これって凄くない??
父:そうね。それが商売ってものよ。
長:よーし、今回のこれは、俺たちでクジを引くとして、今度新しいの買って、皆に売れば、、、
父:おいおい、友達相手にビジネスするのはやめなさい。まあ学校のバザーとかで活用するのはいいかもしれないよ。お前の利益にはならないけどww
長:うう、、それじゃ意味がない。子供が売っても許される場所ってないのかああ?
まさかスーパーボールで、長男の商魂を目覚めさしてしまうとは思いもしませんでした。
二木の菓子 草加店 店舗情報
- 二木の菓子 草加店 ホームページ
- 埼玉県草加市西町944-1
- 048-928-7776
- 営業時間:午前10時〜午後8時
