花火大会打ち上げ翌日の清掃活動ボランティアを募集中!定員20名小学生以上、7/5(金)までのお申込み
三郷の夏を彩る風物詩の一つとなっている、みさとサマーフェスティバル花火大会。
夜空を華やかに咲き誇る花火ではありますが、翌日には三郷駅周辺が毎年膨大なゴミで溢れてしまっているのをご存知でしょうか。
御覧ください。このようなゴミの山が三郷駅周辺にいくつも積み上がっているのです。
美しい花火を観た後に、見るゴミの山。正直悲しくなってきます。しかし悲しんでいるだけでは済まされません。
近隣の方の迷惑になりますので、三郷市商工会青年部のメンバーは毎年翌日の朝6時からゴミの清掃を行っております。
特にひどいのは河川敷から三郷駅までの道のり。そう残念な事に市外から訪れている方の出すゴミがほとんどなんです、、、、。
実際、三郷駅北口の早稲田地区にはほとんどゴミが落ちていません。
現在、花火大会打ち上げ翌日の清掃活動のボランティアを募集中です。
2019みさとサマーフェスティバル花火大会会場となると江戸川河川敷および市街地の清掃に参加してくださるボランティアの方を募集しております。捨てられたゴミや花火の燃えカスを、商工会青年部員と一緒に拾ってください。
- 日程:8/24(土)午前6時〜午前9時 ※順延時は翌25日
- 定員:20人 小学生以上(小学生は保護者同伴)
- トング、ゴミ袋、軍手は支給します
- 場所:江戸川河川敷および早稲田地区市街地
- 集合場所:江戸川河川敷
- 事前オリエンテーションを行います
詳しくは以下のサイトをご確認の上、お申込みください。締切は今週末7/5(金)までとなっております。
http://www.misato-syakyo.or.jp/vc/sp/2019summer.html