海鮮居酒屋 魚菊さんがランチ営業とテイクアウトを開始、特選鮮魚の盛り合わせ5点盛り3人前+カスタマイズを持ち帰ってみたよ
新型コロナウイルスの影響で多くの飲食店がテイクアウトやデリバリーなどの対応策を打ち出し頑張っています。
参考記事:三郷市内のテイクアウト(持ち帰り)とデリバリー(出前)ができるお店を「みさとぴ」さんがまとめているので是非チェックを!
市内のテイクアウトとデリバリーのお店のまとめは、みさとぴさんにお任せしている状況ですが、三郷ぐらしとしても何か違う形で、市内のお店を応援する事はできないだろうか?と考え、実際にテイクアウトやデリバリーを体験して、その食レポをお届けしていきたいと思います。
その第一弾として三郷駅北口近く、早稲田の海鮮居酒屋 魚菊さんでテイクアウトしてきましたよ。
アクセス 海鮮居酒屋 魚菊
場所はこちら。三郷駅から徒歩で約5分ほどの所になります。
ランチ営業
魚菊さんはテイクアウトだけじゃなく、新たにランチ営業も始められています。
お昼の営業は午後12時から午後3時まで(ラストオーダー午後2時まで)となっています。
- 海鮮丼定食:1,000円
- お刺身定食:1,200円
- 焼き魚定食:1,000円
定食にはご飯、味噌汁、小鉢、ミニサラダが付きます。
また「ちゃポリタン」なるちゃんぽん麺で作るナポリタン800円もあるそうです。
テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューは鮮魚の盛り合わせとおつまみメニューの2種類。
特選鮮魚の盛合わせ
- 3点盛り(1人前):750円
- 5点盛り(1人前):1,000円
- 7点盛り(1人前):1,300円
それぞれ2人前からの注文となります。
おつまみ
- とうもろこしのちぎり揚げ:450円
- ごぼうの唐揚げ:450円
- 山芋の磯辺揚げ:450円
- 紅ずわいがにのグラタンコロッケ(2個):500円
- ちゃポリタン+紅ずわいがにのグラタンコロッケ1個:800円
- 合鴨ロースト(しょうゆ味):1,000円
- 極辛 紅しゃけ(鬼鮭):550円
- はたはた丸干し:650円
※税抜き価格となります。
特選鮮魚の盛り合わせ5点盛り3人前+カスタマイズ
実は記事にできていなかったのですが、コロナが広まる前に、家族で魚菊さんにディナーでお邪魔したんですよね。
その時にマグロ好きの長男に、はじめて生の本マグロを食べさせてあげたんですが、長男曰く
「今まで食べてきたマグロとは一体何だったのか!!!」
と衝撃を受ける美味しさだったそうです。というか私も食べましたが、本当に美味しかったです。
その長男を再び喜ばせてあげたいと思い、お店の方に相談。5点盛りだけど1人前1,000円をオーバーしていいのでマグロを多めにしていただけないかと。
そうしたら1人前1,200円で対応していただけるという事で、お願いしました。
生本マグロは奄美大島産。
中トロももちろん生本マグロで奄美大島産。というか中トロが多めに入ってる!!
白身のまこがれいは宮城県産。
サーモンはノルウェー産となっております。
中トロ2、赤み1、まこがれい1、サーモン1のアレンジ版5点盛り。
1人一切れづつですが、その一切れが分厚い!!!マグロについては普通のお刺身の3切れ分ぐらいに相当しますよ。
生ものなので、持ち帰りから4時間以内に召し上がってくださいとメモがありました。
まこがれいは身がしまっていて、良い歯ごたえがあって旨し!
サーモンも身が厚くて最高ですね。
そうそう、魚菊さんのワサビが、これまた美味しいんですよ。ワサビの風味と旨味もあって、辛すぎない。
ワサビだけをご飯に乗せて、軽く醤油をサッとかけるだけで1杯いただけてしまいます。というかいただいてしまいましたww(ダイエット中だというのにww)
こんな分厚い中トロ、他所ではなかなか食べられませんよ。しかもこの厚いお刺身が口の中でスッとトロけていくんです。しかも全然クドくないんですよ。
赤身は3切れありましたが、長男が私と奥さんの分を含めて全部食べてしまいましたwww
(ちなみに次男は生魚が全てNGなので横でカレー食べてましたww)
このクオリティのお魚が、この安さで、しかもお家で楽しめてしまうというの本当に凄い事です。コスパ半端ありません。
市内の飲食店を応援する意味でも、是非とも皆さんも利用してみてください。ただし、引き取りの際はマスク等の感染対策をしっかりした上で行ってくださいね。
ごちそうさまでした。
海鮮居酒屋 魚菊 店舗情報
- 埼玉県三郷市早稲田1-14-1コスモスクエア1階
- TEL:048-945-7445
- 営業時間:午後5時〜深夜0時