三郷ぐらしのオススメ!
【残り1枠】三郷ぐらしにあなたのお店や会社の広告バナーを設置しませんか?【パートナー企業募集のお知らせ】
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
一番読まれたのは市内最大級のイベント〇〇!三郷ぐらし2025年8月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
公開日: / 更新日:
一番読まれたのは〇〇のリニューアルオープン情報!三郷ぐらし2022年1月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!

いつも三郷ぐらしを御覧いただきありがとうございます。
2022年1月のアクセスランキングを発表します。
2021年12月のアクセスランキングはこちら
アクセスランキング トップ15
2022年1月に最も読まれた記事は以下の10記事になります。
※トップページ、カテゴリページ、タグページは除外しています。
10位(9,580pv)
【ショック】鷹野の回転寿司うおまるが1/23(日)をもって閉店、満腹にぎりが食べられなくなるなんて、、、
9位(9,841pv)
【リピ確定】fuari 吉川店のシフォンケーキとチーズタルト、高級食パンをテイクアウト、しっとりフワフワで優しい甘さ
8位(10,524pv)
八潮市緑町1丁目の「とんかつ二葉」さんでランチ!とんかつ定食・ひれかつ定食にカキフライを単品で頼んでみたよ!
7位(11,285pv)
ららぽーと新三郷2階のアパレルショップ「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」が1/10(月・祝)をもって閉店
6位(11,472pv)
デンマーク発の可愛らしい雑貨店「フライングタイガー コペンハーゲン イオンレイクタウンkazeストア」が1/28(金)をもって閉店
5位(11,874pv)
【吉川市に帰ってくる】シャトレーゼ吉川店が4月オープン予定みたい!しかし場所が分からず!求む情報!
4位(12,733pv)
八潮市の「おにぎり専門店 結-yui-」でテイクアウト、定番の梅・昆布・鮭を食べてみたよ
以下はいよいよトップ3の発表です。
3位(14,184pv)

1/23(日)午後6時ごろ、八潮市大字浮塚で傷害事件が発生、刃物を使用した犯人が逃走中
2位(21,438pv)

三郷流山橋有料道路の現状を確認!三郷側の橋の入口部分から橋が出来てきて流山方面にも動きが!もうすぐ土手の上で繋がりそう!【2022年1月】
1位(37,976pv)

工場直売のスイーツファクトリー モンテール八潮店が1/18(火)移転、スイーツストップ八潮直売店としてリニューアルオープン、オープニングセールも
アクセス数
2022年1月のアクセス数ですが
- PV(ページビュー数):493,734
- UU(ユニークユーザー数):166,546
これからもどうぞ三郷ぐらしをよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
【←前の記事】
一番読まれたのは吉川美南駅近くの〇〇のオープン情報!三郷ぐらし2021年12月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
【→次の記事】
一番読まれたのは〇〇の放送予定情報!三郷ぐらし2022年2月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
お知らせ の最新記事
5月は17名22件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
【感謝】三郷ぐらしが開設10周年を迎えました!いつも読んでくださる皆さん、本当にありがとうございます
一番読まれたのは〇〇のオープン情報!三郷ぐらし2025年7月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
4月は12名14件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
一番読まれたのは〇〇!三郷ぐらし2025年6月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。