公開日: / 更新日:

つくばエクスプレス開業20周年記念でQuizKnockと初コラボ!デジタルクイズラリーを開催中【9/30(火)まで】

つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道株式会社では、開業20周年を記念して、YouTubeやテレビで大人気のクイズメディア「QuizKnock」を運営する株式会社batonと連携し、『TX×QuizKnock やさしいやさい・めいわくだものデジタルクイズラリー』を現在開催しています。

【広告・スポンサーリンク】

TX沿線の魅力を楽しく発見できる企画が進行中

現在開催中のこのデジタルクイズラリーでは、TXの乗車マナー向上キャンペーンでおなじみの「やさしいやさい・めいわくだもの」キャラクターたちが、TX沿線地域の歴史や文化についてのクイズを出題しています。

参加者の皆さんは、クイズを楽しみながらTX沿線の魅力を発見していくことができる素敵な企画となっています。

「やさしいやさい・めいわくだもの」は、2013年度から登場している野菜や果物をモチーフにした可愛らしいキャラクターで、「ホーム柵から離れてマッシュルーム」「列に並ブロッコリー」など、だじゃれを交えて楽しくマナーを呼びかけています。

開催概要

  • 開催期間:2025年7月19日(土)~9月30日(火)まで開催中
  • 参加方法:
    クイズ設置駅の駅構内に設置されたクイズパネルの二次元コードを読み取ります
    スマートフォンまたはタブレットでクイズにチャレンジ
    正解するとデジタルスタンプがもらえます
    参加費は無料です(交通費・通信料は参加者の方のご負担となります)
  • コース設定:
    初級編(5駅): 北千住駅、八潮駅、流山おおたかの森駅、守谷駅、つくば駅
    上級編(5駅): 秋葉原駅、浅草駅、六町駅、柏の葉キャンパス駅、万博記念公園駅

記念品の受け取りもお忘れなく

各コースを達成された参加者の皆さんには、本イベントのオリジナルグッズをプレゼントしています。

初級編を達成された方にはホログラムステッカー(48×48mm)、上級編を達成された方にはオリジナルノート(B5サイズ、20ページ)をお渡ししています。各景品は先着3,000名様限定となっており、合計6,000名様にプレゼントされます。

  • 景品引換場所: 秋葉原駅、北千住駅、守谷駅、つくば駅の各定期券うりば
  • 景品引換期間: 2025年7月19日(土)~10月5日(日)まで

QuizKnockとの素敵なコラボレーション

QuizKnockは、クイズ王として知られる伊沢拓司さんが中心となって運営されているメディアで、「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、YouTubeやWebメディアを通じて多くのファンの皆さんに愛されています。

今回の協業により、これまでとは違った楽しい切り口でTX沿線の魅力を、特に若い世代の方々にもお伝えできることが期待されます。

今この記事も読まれています

8/16(土)17(日)におどり公園にて「泡あわ×ボンBON」が開催予定、バブルフェスに盆踊り、グルメ、ビアガーデン
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
アバター画像
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?

埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。

読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

三郷ぐらしへようこそ

三郷ぐらし - 埼玉県三郷市の地域情報ブログ
三郷ぐらしへようこそ!ここは埼玉県三郷市のニュース、グルメ、イベント、開店・閉店情報などをお届けするローカルブログメディア。

ブログ立ち上げから9年目に突入、2022年8月に月間60万PVを達成。累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

三郷市からおでかけできる八潮や吉川など市外の近隣地域の情報も紹介しています。