公開日: / 更新日:

12/1(月)2(火)三郷JCTで夜間通行止め、構造物点検のため首都高6号三郷線上りが通行不可

カテゴリ: ニュース

三郷JCTを利用される方にお知らせです。12月上旬に構造物点検作業のため、首都高速6号三郷線上り方向の夜間通行止めが実施されます。

※写真はイメージです。

【広告・スポンサーリンク】

2日間にわたって夜間通行止めを実施

首都高速道路株式会社は、三郷JCTにおける構造物点検作業に伴い、以下の日程で夜間通行止めを実施すると発表しました。

実施日時

  • 12月1日(月):22時~翌朝5時
  • 12月2日(火):21時~翌朝5時

悪天候等の影響で作業が実施できない場合の予備日も複数設定されており、12月3日(水)、8日(月)、10日(水)、4日(木)、9日(火)、11日(木)が予備日となっています。

通行止め区間と影響

通行止め対象

  • 対象路線:高速6号三郷線(上り)
  • 規制区間:
    ① 東京外環自動車道(内回り)→ 6号三郷線(上り)
    ② 東京外環自動車道(外回り)→ 6号三郷線(上り)

利用制限

  • 三郷(東)入口も利用できません
  • 三郷(西)入口からは常磐自動車道へのみ進行可能

迂回ルートの検討を

通行止め時間帯に首都高6号三郷線上り方向を利用予定の方は、事前に代替ルートの確認が必要です。特に深夜・早朝の物流関係者や通勤で利用される方は、時間に余裕を持った移動計画を立てることをお勧めします。

東京外環自動車道から都心方向へ向かう場合、常磐自動車道や他のルートを利用することになります。

構造物の安全確保が目的

今回の点検作業は、道路構造物の安全性を確保するために実施されるもので、定期的なメンテナンス作業の一環となります。

利用者には不便な日が発生しますが、安全な道路環境の維持に必要な作業となります。

最新の規制情報や詳細な迂回ルートについては、首都高速道路株式会社の公式サイトやリアルタイム交通情報をご確認ください。

関連リンク:三郷JCTにおける夜間通行止めのお知らせ

今この記事も読まれています

劇場アニメ「この本を盗む者は」の舞台・読長町と三郷市が姉妹都市協定、読書推進で若い世代にアプローチ
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
アバター画像
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?

埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。

読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

三郷ぐらしへようこそ

三郷ぐらし - 埼玉県三郷市の地域情報ブログ
三郷ぐらしへようこそ!ここは埼玉県三郷市のニュース、グルメ、イベント、開店・閉店情報などをお届けするローカルブログメディア。

ブログ立ち上げから9年目に突入、2022年8月に月間60万PVを達成。累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

三郷市からおでかけできる八潮や吉川など市外の近隣地域の情報も紹介しています。