三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
高州地区文化センターで読み聞かせについての無料イベントが開催されます
カテゴリ:
イベント > 2015年のイベント
タグ:
高州
高州地区文化センターで読み聞かせについてのイベントが開催されますよ。
スポンサーリンク

ご利用案内
大好きな絵本で、子どもたちが夢中になってくれたら嬉しいですよね
★持ち方やめくり方のレッスン
★絵本ができるまでのウラ話
を聞いて、読み聞かせを上達させましょう。
絵本を読みながら、見返しや裏表紙の大切さもお伝えします。
聞かせ屋。けいたろうさんとは?
絵本読み聞かせ【聞かせ屋。けいたろう】トップページ
元保育士。
JPIC読書アドバイザー。
夜の路上で、大人に絵本を読み始めた、聞かせ屋。
延べ4ヶ月の渡米公演を経て、読み聞かせ、絵本講座、保育者研修会で日本全国を駆け抜けている。2014年より、絵本作家として文章を担当。本名は坂口慶。
いわば、読み聞かせのプロって事ですよね。
私には二人の息子がおりますが、絵本の読み聞かせだけは力をいれています。
二人共、首の座らない0歳児の頃から絵本を読んできました。
読み聞かせは、言葉の勉強にもなりますが、何よりも親子の絆が深まるコミュニケーションの一つだと感じています。
子供は親の声を聞くと安心します。
膝の上に乗せて、お話を途中で止めて、ページの隅っこの絵に注目してあーでもないこーでもないと話し合うのも本当に楽しいひと時です。
子供が産まれたばかりで、読み聞かせをしたことがないというパパさんママさんにピッタリのイベントだと思います。
申し込みが必要なので興味のある方は高州地区文化センターまで。
イベント概要
- おとなのための絵本読み聞かせレッスン
- 日時:9月5日(土)
- 時間:午前10時30分〜午後12時まで
- 対象:16歳以上
- 定員:40名(申し込み順)
- 費用:無料
施設概要
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
11/14(土)11/15(日)の2日間!商工まつりと農業祭が同時開催される三郷市産業フェスタ2015が行われますよ!【2015】
三郷市の市民体育祭 高州・東町地区大会にフラッと行ってみました
はしご取材を敢行!三郷中央駅前の「におどり公園」で開催されたハロウィンフェスにも行ってきましたよ!
11/14(日)・15(日)で船橋市大神保青少年キャンプ場で行われるキャンプ体験!正式に申し込みました!
8/22(土)に八木郷小学校校庭で第二回「ふれあい夏祭り」が行われますよ
2015年のイベント の最新記事
IKEA新三郷は1/2(土)の初売りで5種類の福袋を販売予定!【2016】
地域づくりリーダー養成講座第二回に参加!三郷市の抱える課題とブログを続ける新たな意義が見えてきた!
小雨に負けず!第2回みさと公園フェスタに行ってきたよ!
高州地区文化センターで行われた「もちつき大会」に参加してきました
【速報】みさと公園フェスタ、雨ですが開催されていますよ!
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。