三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
松戸市の和名ケ谷スポーツセンター脇に遊具のある公園があったので行ってみました

参考記事:和名ケ谷スポーツセンターの温水プールで身体を動かす事からはじめてみたw【みさとシティハーフマラソン10km完走への道】
いつもなら、プールでみっちり遊んで帰る頃にはアイス食べながら「疲れた〜」なんて言う息子たちが、珍しく遊び足りなかったようで
「プールから見える公園に行ってみたい」
と言い出しました。そういえばずっと前から、プールから見える遊具の存在を知ってはいたのですが、行った事はありませんでした。
スポンサーリンク

スポーツセンターの入口から向かって左側に、駐輪場があります。この先を下ると遊具のある、ちょっとした公園に着きます。

すでに何人かの子供達が遊んでいました。



遊具はこれだけですが、子供にとっては規模じゃないんですよね。子供達にとってはじめてみる遊具であれば、結構盛り上がって楽しんでくれるんです。

かつてブランコがあったような跡がありました。現在は何も繋がれていないので遊ぶ事はできませんでした。
怪我とか事故とかあったんですかね?
うちの次男が通う保育所もブランコは常設ではなく、許可がでた時だけ設置するようになっています。
ぶつかったり、落下したりして怪我が多かったというのが原因みたいですが、なんでもかんでも危ないから撤去という風潮もそれはそれで危険な気がします。
子供に怪我はつきものですし、その怪我を通して何が危険で、何が安全なのかを学んでいくものだと思うんですけどね。
まあ自分の可愛い子供が怪我して泣いている姿をみるのは忍びないものがありますが、それはあくまで親の主観。
子供から痛みを知る機会、危険を察知し回避する事の大切さを知る機会を奪ってはいけないように思います。

遊具の周りにはベンチがあります。木陰になっていて、スポーツセンター内で購入したコーヒーを飲みながら、まったりと過ごしました。
子供達はプールで遊んで、遊具で遊んで、大満足だったみたいです。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
2019年4月4日(木)みさと公園の桜も見頃を迎えていますよ
3/11(金)みさと公園の河津桜が見頃に、週末は気温も温かくお花見日和に【2022】
【3/14(火)撮影】三郷駅近くの江戸川の土手の菜の花が見頃に【ショート動画】
2/22(水)現在、みさと公園の河津桜が見頃を迎えていますよ【2017】
みさと公園の河津桜が見頃に【2025】
公園・自然スポット の最新記事
みさと公園の河津桜が見頃に【2025】
2/27(火)みさと公園の河津桜と梅が見頃に、離れて見るとグラデーションになって綺麗です【2024】
三郷駅南口近く・江戸川土手の彼岸花が満開に!2023年10月1日撮影【動画】
おとなり葛飾区水元公園の菖蒲まつりの様子を動画にしてみました!6/17(土)18(日)も出店もあってイベントもあるよ【ショート動画】
3/24(金)みさと公園の桜(ソメイヨシノ)が満開に!動画にしてみました【2023】
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。