三郷ぐらしのオススメ!
三郷ランチ!三郷市と周辺エリアのランチスポットをご紹介!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
和名ケ谷スポーツセンターの温水プールで身体を動かす事からはじめてみたw【みさとシティハーフマラソン10km完走への道】

参考記事:もう後には引けないww 今日から受付開始!第47回みさとシティハーフマラソン 10km部門に正式にエントリーしましたよ!!
申し込みが完了してから約1週間が経ちましたが、そろそろ完走できる体作りをやっていかないとマズイという事で、息子二人を連れて、おとなり松戸市の和名ケ谷スポーツセンターの温水プールに行ってきましたよ。
場所はこちら
三郷市南部からだと結構サクッと着いてしまうんですよね。我が家から車で行くと、道が空いていたらだいたい15分ぐらいで着きますかね。
ちょうどいいタイミングで、次男が「流れるプールに行きたーい」と言ってくれたので良かったですww

「なんだよ、走らないのかよ」
というツッコミがあるかと思いますが、私の現状は本当に「超」がつくほどの運動不足。
いきなり走りだすと、足首だの膝だの腰だの痛めてしまう可能性が高い気がして、とても怖いのですww
その点プールでの運動であれば、関節への負担が軽く、また少しの運動でも水中なので、地上よりも負荷がかかり、筋肉のトレーニングにぴったりです。
それはまるで故障した競走馬がプールでリハビリするような感覚ですねww
でもいいんです。のんびりとゆっくりと、息子たちを追いかけながら、水中で手足を大きくゆっくりと負荷をかけながら動かし進む。
私の他にも、トレーニングとして流れるプールを歩いている人が結構いらっしゃいました。
1時間20分ほどでしたが、なかなか良い運動になりましたよ。
毎週とはいきませんが、今後も和名ケ谷スポーツセンターでの温水プールをトレーニングのメニューとして取り入れていこうと思います。
次はジョギング!の前にウォーキングを開始する予定ですww(まだ走らないのかよ!)
施設概要
- 和名ヶ谷スポーツセンター
- 松戸市和名ケ谷1360
- 047-391-5990
- センター開館時間:午前8時50分
- プールは午前8時50分〜午後8時まで
スポンサーリンク
【←前の記事】
市内唯一の屋外BBQ場!みさと公園でバーベキューを楽しんできました
【→次の記事】
三郷市から車で1時間!しかも無料で利用できる「船橋市大神保青少年キャンプ場」がいい感じなので個人的にまた利用したい件
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
遊び・レジャー の最新記事
みさと公園バーベキュー場が5/1(木)から新料金体系に、食材販売や飲み放題など手ぶらプラン導入も「持ち込み派」には事実上の値上げ
三郷から意外と近い!見応え満点!ミュージアムパーク茨城県自然博物館が小学生に超オススメ
【子供達が大喜び】世界に一つだけの塩ビ製カラーボールが作れる工場見学!吉川市の株式会社 石山さんに行ってきたよ!
柏の葉キャンパス駅前のイルミネーションを撮影してみました【2018】
流山おおたかの森駅前のイルミネーションを撮影!こかげテラスという新しい商業施設もオープンしていました【2018】
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。