和名ケ谷スポーツセンターの温水プールで身体を動かす事からはじめてみたw【みさとシティハーフマラソン10km完走への道】
参考記事:もう後には引けないww 今日から受付開始!第47回みさとシティハーフマラソン 10km部門に正式にエントリーしましたよ!!
申し込みが完了してから約1週間が経ちましたが、そろそろ完走できる体作りをやっていかないとマズイという事で、息子二人を連れて、おとなり松戸市の和名ケ谷スポーツセンターの温水プールに行ってきましたよ。
場所はこちら
三郷市南部からだと結構サクッと着いてしまうんですよね。我が家から車で行くと、道が空いていたらだいたい15分ぐらいで着きますかね。
ちょうどいいタイミングで、次男が「流れるプールに行きたーい」と言ってくれたので良かったですww
「なんだよ、走らないのかよ」
というツッコミがあるかと思いますが、私の現状は本当に「超」がつくほどの運動不足。
いきなり走りだすと、足首だの膝だの腰だの痛めてしまう可能性が高い気がして、とても怖いのですww
その点プールでの運動であれば、関節への負担が軽く、また少しの運動でも水中なので、地上よりも負荷がかかり、筋肉のトレーニングにぴったりです。
それはまるで故障した競走馬がプールでリハビリするような感覚ですねww
でもいいんです。のんびりとゆっくりと、息子たちを追いかけながら、水中で手足を大きくゆっくりと負荷をかけながら動かし進む。
私の他にも、トレーニングとして流れるプールを歩いている人が結構いらっしゃいました。
1時間20分ほどでしたが、なかなか良い運動になりましたよ。
毎週とはいきませんが、今後も和名ケ谷スポーツセンターでの温水プールをトレーニングのメニューとして取り入れていこうと思います。
次はジョギング!の前にウォーキングを開始する予定ですww(まだ走らないのかよ!)
施設概要
- 和名ヶ谷スポーツセンター
- 松戸市和名ケ谷1360
- 047-391-5990
- センター開館時間:午前8時50分
- プールは午前8時50分〜午後8時まで
