三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
10月〜4月までの販売!吉川美南駅近くの韓国料理&自家製キムチ専門店「羅笙」さんのケジャンに食らいつけ!

参考記事:絶品!吉川美南駅近くにある羅笙(らしょう)さんの白菜キムチとチャンジャをテイクアウト
参考記事: 三郷グルメに舌鼓!!交通防犯フェスタに出店されていたお店を紹介します!【イベント店舗編】
運良く交通防犯フェスタで、羅笙さんに出会い、キムチをゲットした私達でしたが、一度食べだしたら止まらない旨さなわけで、あっという間になくなったしまいましたww
「あ〜食べたい!羅笙さんのキムチが食べたい!」
と奥さんが軽い禁断症状を起こしたので、二人でランチに行ってきました。ランチの模様は別途紹介しますが、今回はその時にテイクアウトで購入した「ケジャン」を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所はこちら

キムチ類は全品500円からとなっていますが、こちらのケジャンは一つ一つが大きく、ちょうど500円分におさめるのが難しいので、購入する時は1,000円分でお願いするのが一般的です。

ワタリガニが生で漬け込んであります。こちらは季節物で、羅笙さんでは毎年10月から4月までの限定商品となっています。
手の汚れなんか気にしないで、両手を真っ赤にしながら、手づかみで食らいついて、吸い尽くすのが一番ですwww

蟹の身の美味しさもさることながら、周りの漬け込みダレも絶品で、ちょいっとご飯の上に乗せれば、最高のご飯の友になります。
もうすぐ4月になってしまうので、ケジャンに興味のある方はお早めに!!!
(もちろんこの時に定番の白菜キムチも大量にゲットしましたよwwww)
店舗情報
- 自家製キムチ専門店「羅笙」
- 埼玉県吉川市美南3-2-3
- 048-983-7326
- 営業時間【ランチ】:午前11時30分〜午後2時
- 営業時間【ディナー】:午後5時〜午後10時(L.O午後9時)
- 営業時間【テイクアウト】:午前10時〜午後10時
- 定休日:火曜日
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
三郷中央駅近くの居酒屋志乃さんでランチ!カキフライ定食を堪能してきました!
キッチン BUS STOP さんの試食会に参加、デカ盛り唐揚げ弁当との真剣勝負!いや全面戦争に家族で挑んできたぞ!
土用の丑の日はやっぱり鰻(うなぎ)!!市内の鰻屋さんを調べてみました!【まとめ】
戸ケ崎にある、とんかつの名店「林や」さんで「エビとんミックス」をガッツリいただいた!デカイ海老フライに感動!
オープン間近の黒毛和牛のハンバーグ&ステーキ「SOLMARE’s Diner」さんのレセプションに招待していただきました
グルメ の最新記事
吉川美南駅前広場で開催中の「石川県直送 能登かきまつり」で牡蠣を味わってきたよ
【障害者就労継続支援A型事業所】彦成5丁目、武蔵野線沿いの「三郷珈琲焙煎所」で一服してきたよ
ワンランク上の回転寿司!「回転寿司みさき 三郷」で夫婦でランチしてきたよ
【ボリューム満点】早稲田6丁目の中華店「味平」さんでランチ!炒飯・餃子・ワンタンスープの定番セットとあげ焼きそばをいただいてきた
ランチは麻婆豆腐一本勝負になった「めしとさけ だるま」でランチ!麻婆まぜ麺の2.5辛に挑戦してみた
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。