三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
【三郷産の卵】杉橋養鶏場さんのブランド卵「きみ&ぼく」で極上の生卵かけご飯をいただく!

皆さんは三郷市内に養鶏場がある事をご存知でしょうか。
三郷市と吉川市の境目近くにある杉橋養鶏場さんを紹介します。
スポンサーリンク
アクセス 杉橋養鶏場
場所はこちら。お店の前に数台停める事ができます。


お昼に1時間お休みが入ります。
卵の他に地場野菜の販売も行っています。

こちら杉橋養鶏場さんのブランド卵「きみ&ぼく」を6個購入しました。6個で税込186円でした。
この「きみ&ぼく」は、DHAやEPA、ビタミンEを豊富に含む健康卵で、さらに抗生物質等も不使用という事で、安心安全な卵でもあります。

卵の美味しさを堪能するなら、やはり「生」
そして「生卵」なら「生卵かけご飯」で決まりでしょう。
今回は炊きたての御飯と「きみ&ぼく」で、ネットで知った極上の生卵かけご飯を作ってみました。

まず、卵を割り黄身と白身を分けて、白身だけ軽くかき混ぜてコシを切るのですが、「きみ&ぼく」白身がプルンプルンでコシが強く、なかなか切れませんww
予想外の白身の強さww

白身に軽く塩を振って、先に御飯にかけて、かき混ぜます。

その上に、黄身を乗せてお好みで醤油をたらせば極上の生卵かけご飯の完成です。
つか、黄身の色が濃い!!!

極上の生卵かけご飯の食べ方は、黄身は完全に崩してかき混ぜるのではなく、白身をまとった御飯に、都度黄身を絡めていただきます。
まず、卵特有の臭みがまったくありません。
卵の臭みって白身の方にあるので、今回のように黄身と白身を分けると、はっきりと分かるものなんですが、これが全然しない。というか、白身だけのごはんが何気に美味しいw
そこに黄身を少し絡めていただくと、黄身と白身の両方の旨味がしっかり感じられて、さらに美味しいのです。
黄身も色が濃いだけじゃなくて、トロリとして濃厚でコクがあります。こ、これはマジで美味い!!
三郷産の極上卵の、生卵かけご飯。ぜひ皆さんも試してみてください。ごちそうさまでした。
杉橋養鶏場 店舗情報
- 住所:埼玉県三郷市半田644
- TEL:048-957-3773
- 営業時間:9時〜12時 / 13時〜18時
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
確定申告を終えてのランチ!イオンレイクタウン mori の「鍋専門店 籠菜」で豚しゃぶ食べ放題を満喫してきた
本日6/1(火)オープン!海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂さんでランチ!海鮮塩ダレ唐揚げ定食を食べてきたよ
セコマのメロン系にハズレ無し!八潮のセイコーマートほしの店で変わり種のお酒を買ってみたよ!
ベトナム料理 故郷レストラン八潮店でランチ、フォーセットとご飯セット、生春巻きを食べてきたよ
三郷駅北口の中華料理 三郷520さんでランチ、五目あんかけ焼きそばの特別セットと担々麺と炒飯のラーメンセットを食べてきたよ
グルメ の最新記事
吉川美南駅前広場で開催中の「石川県直送 能登かきまつり」で牡蠣を味わってきたよ
【障害者就労継続支援A型事業所】彦成5丁目、武蔵野線沿いの「三郷珈琲焙煎所」で一服してきたよ
ワンランク上の回転寿司!「回転寿司みさき 三郷」で夫婦でランチしてきたよ
【ボリューム満点】早稲田6丁目の中華店「味平」さんでランチ!炒飯・餃子・ワンタンスープの定番セットとあげ焼きそばをいただいてきた
ランチは麻婆豆腐一本勝負になった「めしとさけ だるま」でランチ!麻婆まぜ麺の2.5辛に挑戦してみた
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。