三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
みさと団地内・第二大場川の橋梁修繕と給水管工事が来年1/28(土)まで進行中、このエリアのイルミネーションは今年は厳しそうですね

みさと団地内・第二大場川の橋梁修繕と給水管工事が来年1/28(土)まで進行中です。
スポンサーリンク
アクセス みさと団地
場所はこちら。

みさと団地内・第二大場川の橋梁修繕と給水管工事は10/29(土)から始まっており、来年の1/28(土)に終了予定となっています。
作業期間中は一時的に通路が使えないようです。

ここって、毎年きれいなイルミネーションが飾られるエリア。
関連リンク:みさと団地のイルミネーションが激アツだった!第二大場川の水面に反射するイルミネーションが美しい【2021】
イルミネーションというと三郷駅と三郷中央駅ばかりフューチャーされがちですが、このみさと団地のイルミネーションのクオリティと規模もかなりのもの。
個人宅のものを除けば、三郷三大イルミネーションの一つと数えるべきものだと思います。

しかし、この状況では今年は開催は厳しそうですね。
残念です。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
【強風の影響?】11/16(水)みさと公園の桜の木が1本ボッキリと折れていたのを確認しました
八潮市の道路陥没事故により避難されている方を対象に、老人福祉センター及び希望の郷交流センターの入浴施設を開放
三郷市が市内の小中学生1人に1台づつタブレット端末を整備する事を発表、教育のICT環境導入に期待
7/22(水)三郷市議会臨時議会にて補正予算案がすべて可決、コロナ対策として水道基本料金の2か月分の減免や飲食店の支援策、事業補助金の予算拡充など
話題 の最新記事
三郷市が中川流域下水道管路上の道路を緊急点検、異常は確認されませんでした
【三郷市】八潮市の道路陥没事故を受けて、事故防止のため道路占用者に緊急点検を依頼
常磐自動車道三郷料金所スマートインターチェンジがフルインター化、3/22(土)15時から東京方面出入り口が開通
八潮市の道路陥没事故により避難されている方を対象に、老人福祉センター及び希望の郷交流センターの入浴施設を開放
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。