三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
新三郷駅前にある「新三郷ららシティ」を象徴するモニュメント!勝手に「新三郷えだまめ」と命名してました【オモシロ百景】

新三郷駅前に「新三郷ららシティ」を象徴するモニュメントがあります。
みなさんは「アレ」をなんて呼んでいましたか?
ここでは日常の中にあるちょっとだけユニークなオブジェ、石碑、建造物、風景を「オモシロ百景」というカテゴリで紹介しています。
このオモシロ百景のネタも、皆さんから募集しております。可愛いオブジェ、不思議な石碑などなど、お気軽にご応募ください。
関連リンク:【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
スポンサーリンク
アクセス 新三郷駅
場所はこちら。新三郷駅西口のロータリーの中央にあります。

こちら。

こちらです。私はかなり前から勝手に「新三郷えだまめ」と命名しておりました。

皆さんは、なんて呼んでます?つか、そもそも呼んだりしないかwww
えだまめじゃなくて葉っぱをイメージしていたりするのかなあ。ご存知の方がいらっしゃったら是非とも教えてください。
新三郷ららシティって実はかなりレアな町名
話は少しそれますが「新三郷ららシティ」という町名は実は全国的にもかなりレアな名称であるのをご存知ですか?
町名に「漢字」「ひらがな」「カタカナ」の3種類全てが使われているのは相当珍しいのだそうですよ。
ちなみに由来は、、
新町名の案がいくつか出されたが、商業系グループの地権者からは「ららシティ」が、三郷市及び物流系グループの地権者からは「新三郷」が提示され、両案を合わせた「新三郷ららシティ」が2008年6月の市議会定例会に上程され、賛成多数で可決された。
との事です。
オモシロ百景のネタも、皆さんから募集しております。可愛いオブジェ、不思議な石碑などなど、お気軽にご応募ください。
関連リンク:【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
ランニングやツーリングの憩いの場「みさとの風ひろば」三郷駅近くの江戸川土手【オモシロ百景】
「早稲田7丁目西」交差点角に鉄人28号のオブジェが登場!レトロなデザインでカッコいい!!
みさと公園の駐車場で吉川市のゆるキャラ「なまりん」のバスを発見
新三郷駅西口前の「かいちゃん&つぶちゃん像」【オモシロ百景】
アクションカメラGoPro HERO9で撮影に挑戦!みさと公園のジョギングコースを一周してみた【動画】
面白スポット・風景 の最新記事
三郷市で毎年見れる雪景色?みさと公園の端っこから見る事のできる白い世界の正体は?【オモシロ百景】
三郷市高州から三郷中央までの外環道脇道を撮影!アクションカメラGoPro HERO9を自転車に設置【動画】
新三郷駅西口前の「かいちゃん&つぶちゃん像」【オモシロ百景】
三郷市役所前の「かいちゃん&つぶちゃん像」【オモシロ百景】
におどり公園に「かいちゃんつぶちゃんの遊具」が誕生!逆になぜ今までなかったのか?と思うほど素晴らしい!是非!みさと公園と早稲田公園にも
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。