三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
三郷市議会議員選挙の投票日が7/20(日)に決定、参議院議員選挙と同日に執行
7月20日(日)に三郷市市議会議員選挙が行われます。
※写真はイメージです。
【広告・スポンサーリンク】
参議院議員選挙と同日執行
今回、参議院議員選挙も同じ7月20日に予定されています。一度の投票で、国会議員と市議会議員の両方を選ぶことができます。
ただし、参議院選挙の日程が変わった場合は、市議会議員選挙の日程も変更になる可能性があります。
都合が悪い時は期日前投票を
当日都合が悪い方は、期日前投票ができます。
三連休のど真ん中という事で、投票率を上げる気が本当にあるのか?と疑問と憤りを感じずにはいられない日程。
家族でおでかけしてしまう方は、ぜひとも期日前投票をお願いします。
三郷市議会議員と参議院議員の投票を同時にできるのは7/14(月)〜7/19(土)となります。
- 三郷市役所:8時30分〜20時
- 鷹野文化センター:9時〜20時
- 瑞沼市民センター:9時〜20時
- イトーヨーカドー三郷店10時〜20時
子連れ投票でプレゼントも
18歳未満のお子さんと一緒に投票に来た保護者の方には、素敵なプレゼントが用意されています。三郷市のマスコット「かいちゃん&つぶちゃん」のシールやミニタオル、ディズニーキャラクターシールがもらえます。
お子さんも一緒に選挙を身近に感じてもらえそうですね。
大切な一票を無駄にしないよう、ぜひ投票に参加してくださいね。皆さんの声が三郷市の未来を作ります。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
