公開日: / 更新日:

一番読まれたのは〇〇のオープン情報!三郷ぐらし2025年7月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!

いつも三郷ぐらしを御覧いただきありがとうございます。

2025年7月のアクセスランキングを発表します。

【広告・スポンサーリンク】

アクセスランキング トップ10

2025年7月に最も読まれた記事は以下の10記事になります。

※トップページ、カテゴリページ、タグページは除外しています。

10位(6,898pv)
【大募集】2025年!三郷市とその周辺で開催される夏祭りや盆踊り大会の情報を教えてください!チラシやポスターを写メして送ってね!

夏祭り情報の募集記事がランクイン。読者の皆さんからの情報提供を呼びかけた記事で、地域のイベント情報収集に対する関心の高さが分かります。実際に多くの方から情報をお寄せいただき、4位の夏祭りまとめ記事の充実につながりました。

9位(7,520pv)
7/3(木)〜13(日)ららぽーと新三郷にて「なにわ団子」が期間限定出店

ららぽーと新三郷での期間限定出店情報。「なにわ団子」という関西系のスイーツがこのエリアで楽しめるということで、スイーツ好きの方々の関心を集めました。期間限定という特別感も話題性につながったのでしょう。

8位(8,761pv)
いよいよ8月1日受付スタート!PayPay連携の三郷市プレミアム付デジタル商品券の申込受付開始まであと約半月

三郷市のプレミアム付デジタル商品券の情報。市民の生活に直結するお得な制度ということで、多くの方が詳細を確認されたのでしょう。PayPay連携という利便性の高さも注目ポイントだったと思います。

7位(9,103pv)
投票率は56.125%、三郷市議会議員一般選挙!定数24に33人立候補の激戦の結果が発表、当落ライン29票差という激しい戦い

三郷市議会議員選挙の結果報告。定数24に33人立候補の激戦で、当落ライン29票差という非常に接戦だったことが話題になりました。地域の政治に対する市民の関心の高さが表れた結果だと思います。

6位(9,123pv)
治水施設「みさと地下神殿」が三郷中央の公園の地下にあるのをご存知ですか?中央二丁目八丁堀公園地下の新和調整池

三郷市の隠れた施設「みさと地下神殿」の紹介記事。普段見ることのできない治水施設の存在を知って、多くの方が興味を持たれたようです。「地下神殿」というネーミングのインパクトもあり、地域の新たな発見として注目を集めました。

5位(9,133pv)
三郷市早稲田2丁目の和菓子店「しばられ地蔵本舗 三郷店」が9/30(火)をもって閉店、57年の歴史に幕

57年という長い歴史を持つ和菓子店の閉店情報。地域で愛され続けてきたお店だけに、多くの方にとって残念なニュースでした。しばられ地蔵という地域に根ざした名前のお店の閉店は、三郷の歴史の一ページが終わる寂しさを感じます。

4位(10,420pv)
【2025年まとめ】三郷市と近隣で開催される夏祭り&盆踊り&花火大会まとめ

三郷市と近隣エリアの夏祭り・盆踊り情報をまとめました。戸ヶ崎香取神社の三匹の獅子舞から彦成まつりまで、地域の多彩なイベントを掲載できました。読者の皆さんからの情報提供も活用させていただき、夏のお出かけ計画に役立てていただけたと思います。

以下はいよいよトップ3の発表です。


3位(15,107pv)

7/12(土)レイクタウンmoriに「仮面ライダークウガ」がやってくる!写真撮影会が開催

レイクタウンでの仮面ライダークウガイベント情報。特撮ファンはもちろん、お子さんがいるご家庭で大きな話題になったのでしょう。写真撮影会という参加型イベントの魅力もあり、多くの方がチェックされたと思います。

2位(18,158pv)

シネマサンシャイン三郷オープン記念キャンペーンがスタート!入会ポイント2倍&鑑賞クーポンプレゼント

シネマサンシャイン三郷の新規オープンに伴うキャンペーン情報。映画館の新規オープンは地域にとって大きなニュースで、オープン記念の特典内容にも注目が集まりました。エンターテイメント施設の充実は住民にとって嬉しい話題です。

1位(18,337pv)

イトーヨーカドー三郷店に「ファッションセンターしまむら」がオープン予定、現在オープニングスタッフを募集中

情報提供いただいたしまむらのオープン情報が1位に!イトーヨーカドー三郷店に続々と新店舗がオープンする中で、しまむらという身近なファッション店の出店は多くの方にとって気になるニュースでした。その後、秋オープン予定ということも分かり、継続的に注目いただいている話題です。

【オープン時期判明】イトーヨーカドー三郷店の「ファッションセンターしまむら」は少し遅れて2025年秋オープン予定

総評

7月のランキングを見ると、新店舗オープン情報(1位、2位)、エンターテイメント情報(3位)、夏祭り・イベント情報(4位、10位)、地域の政治・行政情報(7位、8位)、地域の歴史・文化(5位、6位)、グルメ情報(9位)と、非常にバラエティ豊かな内容となりました。

特に商業施設の充実への関心と、地域コミュニティのイベントへの注目度の高さが印象的でした。三郷市の発展と伝統のバランスが感じられるランキング結果だと思います。

アクセス数

2025年7月のアクセス数ですが

  • UU(ユニークユーザー数):134,933
  • PV(ページビュー数):395,538

これからもどうぞ三郷ぐらしをよろしくお願いいたします。

今この記事も読まれています

【感謝】三郷ぐらしが開設10周年を迎えました!いつも読んでくださる皆さん、本当にありがとうございます
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
アバター画像
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?

埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。

読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

三郷ぐらしへようこそ

三郷ぐらし - 埼玉県三郷市の地域情報ブログ
三郷ぐらしへようこそ!ここは埼玉県三郷市のニュース、グルメ、イベント、開店・閉店情報などをお届けするローカルブログメディア。

ブログ立ち上げから9年目に突入、2022年8月に月間60万PVを達成。累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

三郷市からおでかけできる八潮や吉川など市外の近隣地域の情報も紹介しています。