三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
哲ちゃんの焼鳥で一杯やりたくなったので、スーパー・セレクションに行ってきたの巻
「あ〜哲ちゃんの焼鳥が食べたい!」
定期的に、この衝動に駆られるので、スーパーセレクションの駐車場に行ってきましたよ。
【広告・スポンサーリンク】
場所はこちら
セレクション三郷店の駐車場で展開している焼鳥の屋台です。
だいたい土曜か日曜に営業しているのですが、暑すぎたり、風が強かったり、雨が降っていたりするとお休みだったりします。
哲ちゃんは、ちょっぴり強面で、口も悪くww 最初はとっつきにくい雰囲気がありますが、根はとっても優しいおっちゃんですww
子供が産まれる前からの付き合いなので、もうかれこれ10年近くになるでしょうか。
お昼ぐらいから来て、火をおこしたり準備をするので、狙い目は4時〜5時ぐらいでしょうか。6時ぐらいになると売り切れてしまって、ほとんどないという事もあるので注意が必要です。
今回は焼鳥2本、皮6本、つくね4本を注文。タレか塩が選べますが、いつも哲ちゃんのお任せでお願いしています。ちなみに皮はタレがオススメで必ずタレにしてくれます。
宮崎地鶏を使っていて焼鳥は「せせり肉」を使用しています。
こいつでいただくビール(といっても第三のビールですがww)の美味いこと、美味いこと。
至福のひと時です。
子供達もここの皮とつくねが大好きです。
皮とつくねは、ほとんど子供達に食べられてしまいましたが、焼鳥2本だけはなんとか死守しました。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
