早稲田7丁目の「食堂 きはら」さんでランチ!ムネ肉なのに柔らかジューシーな唐揚げ定食とミックスフライ定食を食べてきたよ
関連リンク:早稲田7丁目スーパーおっ母さん食品館となりに「食堂きはら」が9/1(水)オープン、店内定食やテイクアウト弁当の販売も
早稲田7丁目の「食堂 きはら」さんでランチしてきました。
アクセス 食堂きはら
場所はこちら。
メニュー
定食メニューはこのようになっています。
ご飯大盛り無料というのがうれしいですね。
サイドメニュー
夜のドリンク系も充実しています。
イカリとんかつソース、醤油、塩、一味が置かれています。
唐揚げ定食
私は唐揚げ定食をチョイス。
唐揚げがなんと6個。
小鉢に煮物などのお惣菜が3種類。こちらはその時々で変わるようですが、これがまず美味しい!
お惣菜系のテイクアウトもやっているので、これを目当てに購入される方も多そうです。
これだけでごはんが進む!進む!
ご飯は普通盛りでお願いしましたが、それでもなかなかの量です。
唐揚げの脇にはサラダとポテサラも。ポテサラ好きにはたまりません。
お味噌汁も美味しかった〜。
さあ、メインの唐揚げなんですが、鶏のムネ肉を使っているのですが、これが柔らかくてジューシーでメチャメチャ美味しい。
一昔前の家庭のムネ肉の唐揚げのイメージだと、パサパサ、ボソボソして「唐揚げはやっぱりモモ肉だろうが!」なんて思っていたんですが、このムネ肉の唐揚げの美味しさには驚きましたね。
年齢もあるかもしれませんが、今の私にはむしろモモ肉よりもムネ肉の唐揚げのほうが、さっぱりしつつも肉の旨味が満載で好きかもしれません。
唐揚げの味付けも絶妙で、これまたご飯が進みます。
ミックスフライ定食
奥さんはミックスフライ定食をチョイス。
こちらはアジフライ、クリームコロッケ、エビフライ、唐揚げ(2個)という構成。
これまたボリューム満点。
メインのおかずの美味しさもさる事ながら、小鉢のお惣菜やポテサラ、お味噌汁といった、定食の脇役達のクオリティの高さが光りました。
そしてムネ肉の唐揚げの美味しさにも出会えて、感動でした。
ごちそうさまでした。
食堂きはら 店舗情報
- 住所:埼玉県三郷市早稲田7-1-9
- 営業時間:午前11時〜
- 定休日:火曜日
