三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
アメコミ・ムービー最高!MOVIX三郷で映画「アントマン」を観てきました

先日、MOVIX三郷に行き、映画「アントマン」を観てきました。
スポンサーリンク
場所はこちら
三郷市唯一のシネマコンプレックスです。
週間上映スケジュール | MOVIX三郷 | 松竹マルチプレックスシアターズ
10/9(金)の時点での週間上映スケジュールでは、アントマンは10/15まで上映されている事が確認できております。
私はこのマーベルコミックによるアベンジャーズサーガが大好きで、第一作インクレディブル・ハルクからこの最新作アントマンまで全て観てきました。
このシリーズの凄い所は、同じ世界観で繋がっていて、それぞれがリンクしていて、定期的に「アベンジャーズ」というタイトルで各ヒーローが集結し、大きな規模のストーリーとして盛り上がっていくのですが、個々の作品が単体としてしっかりと作りこまれていて面白いんですよね。
このアントマンも今後はアベンジャーズの一員として活躍する事がほぼ確定しているので、他の作品に登場します。
アントマンの他にも多くの新ヒーローの作品が上映される事が確定していますし、アベンジャーズも三作目が前編、後編の2本立てが決定しています。
ちなみに今回は字幕版の3Dで鑑賞しました。
MOVIX三郷さんって今までは3Dを上映するのは決まって吹替版という事が本当に多かったのですが、字幕版ファンの私としては、字幕で3Dを観たいなあってずっと思っていたんですよね。
私と同じように考えているファンが多かったんですかね。字幕版で3Dを楽しめてとても良かったです。
そうそう、このシリーズはエンドロール後のオマケ映像が流れるのがお約束となっています。最後まで先を立たずに是非オマケ映像を観て下さい。
店舗情報
- MOVIX三郷
- 埼玉県三郷市ピアラシティ1-1-200
- スーパービバホーム三郷店 シネコン棟2F
- 048-949-2300
—
映画について語ってしまうと、三郷市と関係なくなってしまうんですがww まあ三郷市内のMOVIX三郷で鑑賞したという繋がりでご容赦いただければと思います。
今後も、MOVIX三郷で鑑賞した映画や、近所のTSUTAYAで借りたDVDなどの紹介もしていけたらいいなあ、と思っております。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
キャンプ場でパーツ精工さんの「Pokeco」と「Beau drip」を使ってコーヒーを淹れてみたよ
【求人】三郷駅南口「サンゴーカレー三郷 / 35ダイニングバル」にてアルバイト・パートさんを募集中、仕事内容はホール・調理スタッフ
4月5日に開講したばかりの三郷駅南口にあるソレイユカルチャーセンターで科学実験教室の体験教室に長男が参加してきました
【え?三郷ぐらしの一言で商品化!?】ポケットコンロ「Pokeco」でお馴染みのパーツ精工さんが新商品「美しすぎるカード式ドリッパーBeaudrip(ボウ・ドリップ)」を開発、一足早くレビュー!!
「三郷市の方へ貢献したい」整体×トレーニング「ASU-A(アスーア)」さんにインタビュー【PR】
企業・団体・施設 の最新記事
全国大会出場の実績を持ち、オリンピック日本代表選手も輩出している「三郷ハンドボールクラブ」が小学生のメンバーを募集中
【求人】三郷駅南口「SOLMARE’s Diner」さんでスタッフ募集中です
【求人】マクドナルド 三郷戸ヶ崎店にてパート・アルバイトの募集を開始、新店準備室を亀有に立ち上げ
【求人】三郷駅南口「サンゴーカレー三郷 / 35ダイニングバル」にてアルバイト・パートさんを募集中、仕事内容はホール・調理スタッフ
吉川市木売の居酒屋「やっちゃば 吉川店」にてホールスタッフを募集中!!活気のある居酒屋で働いてみませんか?
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。