三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
博多ラーメン鶴亀堂 三郷店10/10(水)オープン予定、草加流山線沿い「さん天 三郷店」跡地。ラーメン激戦区の流れがさらに加速!
草加流山線沿いに、博多ラーメン鶴亀堂 三郷店10/10(水)オープン予定です。
※写真は公式サイトよりキャプチャーさせていただきました。
スポンサーリンク
アクセス 博多ラーメン鶴亀堂 三郷店
場所はこちら。
参考記事:天丼・天ぷら本舗 さん天 三郷店が7/31(火)をもって閉店する事が分かりました
こちら先日閉店した、さん天 三郷店の跡地になります。
博多ラーメン鶴亀堂とは?
愛知県を中心に展開する博多ラーメンのお店で、本場の博多極細麺と濃厚豚骨が味わえるお店のようです。
偶然にも先週辺りから、うちの奥さんが奇をてらわない正統派な博多ラーメンが食べたいと言っていて、この事を教えてあげたら歓喜しておりました。
オープンしたら夫婦で行ってみたいと思います。
ラーメン激戦区がさらに加速!
参考記事:気がつけばラーメン激戦区!三郷市草加流山線沿いのラーメン店6選!【2018年最新版】
三郷市内の草加流山線といえば、ここ数年で個性的なお店がひしめく、ラーメン激戦区となっていますが、この鶴亀堂さん参戦で、さらに加熱しそうな雰囲気です。
草加流山線沿いとしては新しいジャンルとなる「博多とんこつラーメン」の参加なので、他のお店とは被りません。どこにしようか迷ってしまうほどのバラエティ豊かなラーメンストリートになっていきそうですね。
▼こちらの記事もオススメ
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
