三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
さなだ跡地「定食 こころ」さんがオープンしていた!ランチでから揚げ定食とオムライスを食べてきたよ

参考記事:閉店した「つけめん さなだ」跡地に「定食 こころ」なる看板が!一体いつごろオープンするのでしょうか?
定食 こころさんがオープンしたという情報を聞き、奥さんと二人でランチしてきました!
スポンサーリンク
アクセス 定食こころ
場所はこちら。

まだオープンしたてという事でメニューを限定して展開しているそうで、現時点では
店内でのメニュー
- 日替わり弁当:600円
- さばの塩焼き定食:680円
- しょうが焼き定食:650円
- からあげ定食:650円
- 牛すじカレーライス:600円
- オムライス:600円
- チキンライス:500円
- ミートソーススパゲッティ:500円
- ナポリタン:500円
持ち帰り弁当
- しょうが焼き弁当:450円
- からあげ弁当:450円
- しょうが焼き&からあげ弁当:550円
となっています。※税別価格です。
今回は店内でからあげ定食とオムライスをお願いしました。
店内は明るく、以前のさなださんの時とは雰囲気が結構変わっていました。
4人席3つにカウンター4席という構成。
店内も持ち帰りもなかなかのお手頃価格。温かいお茶とお冷はセルフサービスとなっていました。
からあげ定食

こちらがからあげ定食。

からあげが5個。とても柔らかくてジューシー。

ご飯は結構多め。

煮物。

お味噌汁。
オムライス

こちらがオムライス。最近は半熟のトロトロが流行ですが、家庭的なオムライスとなっております。懐かしい味がして、このスタイルのオムライスも悪くないです。
しかもこちらもなかなかのボリューム。

オムライスにお味噌汁がつくのも家庭的と言うか実家に帰ってきたような思いがしますww
話がそれますが、私の実家では夕飯でシチューに味噌汁がついてきた事がありましたw
全体的に安定感があり、値段もお手頃でボリューム満点。飽きのない家庭的な定食屋さんという感じですね。今後メニューも増えてくると思うので、今後の展開にも期待です。
ちなみにアルコールも用意されていて、夜も営業(22時まで)しているので居酒屋的な使い方もできるかもしれません。
ごちそうさまでした。
定食こころ 店舗情報
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
地元のソウルフード!葛飾区南水元の三昧(さんみ)で、たこ焼き!お好み焼き!焼きそば!を食べてきました!
ホワ餃飲みをしろ!と呼んでいる!ホワイト餃子 三郷店のアルコール類が意外と充実している件
何だと?レモンサワーが200円!!「天丼・天ぷら本舗 さん天 三郷店」さんで「せんべろ」ができちゃう件
早稲田7丁目の「食堂 きはら」さんでランチ!ムネ肉なのに柔らかジューシーな唐揚げ定食とミックスフライ定食を食べてきたよ
ソフトクリームだけじゃない!IKEA新三郷の100円ホットドッグに驚いた!
グルメ の最新記事
吉川美南駅前広場で開催中の「石川県直送 能登かきまつり」で牡蠣を味わってきたよ
【障害者就労継続支援A型事業所】彦成5丁目、武蔵野線沿いの「三郷珈琲焙煎所」で一服してきたよ
ワンランク上の回転寿司!「回転寿司みさき 三郷」で夫婦でランチしてきたよ
【ボリューム満点】早稲田6丁目の中華店「味平」さんでランチ!炒飯・餃子・ワンタンスープの定番セットとあげ焼きそばをいただいてきた
ランチは麻婆豆腐一本勝負になった「めしとさけ だるま」でランチ!麻婆まぜ麺の2.5辛に挑戦してみた
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。