三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
三郷駅南口、横浜家系ラーメン三郷家でランチ!醤油豚骨の大盛とライスを食べてきたよ!

関連リンク:横浜家系ラーメン三郷家のオープンが12/23(水)に延期!
トラブルで延期になってしまいましたが、本日無事グランドオープンとなった横浜家系ラーメン三郷家さん!
早速オープン日にランチに行ってまいりました。
スポンサーリンク

カウンター6席、2人用テーブル席と4人用テーブル席が1つづつ。お店の外にある食券機で食券を購入するスタイルとなっています。
カウンターは一人ひとりパーティーションで区切られていて、一人づつにこのような割り箸やレンゲ、調味料が用意されていました。

オープン記念という事で醤油豚骨、塩豚骨、赤辛豚骨、どれも500円。
大盛100円追加でお願いしました。
ライスは無料サービスとなっています。やっぱり家系にはライスですよねww

麺、味、油、すべて普通でお願いしました。
あれ?トンコツ臭くない。というかそもそも店内も全然トンコツ臭がしません。
トンコツ系のラーメン店、特に家系は店内からスープまで、しっかりトンコツ臭いのが特徴で、臭いけど美味い。いや家系においてトンコツ臭いはむしろ褒め言葉というか必須なものだと思っていたんですが。

じゃあトンコツが薄いのかというと全然そんな事はなく、濃厚でコクのある家系らしいガツンとした味わいのスープ。
でも臭みが全然ない分、マイルドでメチャメチャ美味しいですよ。

麺もちょっと他とは異なり、プリッとツルッとした食感でウマウマです。
麺といい、スープといい、家系好きの男子を満足させつつも、女子にもオススメできる絶妙なバランスの一杯ですね。

そしてスープとノリでライスをパクリ。これぞ家系の醍醐味です。

調味料のすりゴマ、おろしニンニク、辛味調味料を入れて味変をすると、さらに美味い!
正直に言うと、今まで家系ラーメンのスープって味や油を普通で頼んでも、どんなに美味しくても、くどくて飲み干せなかったんですよね。
でも三郷家さんのスープは本当に美味しくて、初めて家系ラーメンのスープを飲み干してしまいました。初完まくです。
豚骨系の匂いが苦手という方にもオススメできる、濃厚でありながらマイルドな家系ラーメン。
いいお店が三郷に誕生しました。ごちそうさまでした。
アクセス 横浜家系ラーメン三郷家
場所はこちら。
横浜家系ラーメン三郷家 店舗情報
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
厚切りチャーシューに驚愕!割烹 すぎ山さんの「つけめん+ミニ中おち丼セット」を食べてきたぞ!
バーミヤン三郷戸ヶ崎店で三大ラーメン祭り!「博多風とんこつラーメン」と「炙り叉焼と黒マー油味噌ラーメン」を食べてきたよ
十八番食堂 三郷駅南口店でランチ!ふわとろ釜揚げラーメンと味噌ラーメンを食べてきたよ!国産小麦の自家製麺で勝負!
三郷市と近隣にある絶品「油そば・まぜそば」を出すお店!5選!【2018年最新版】
【ガッツリとお腹いっぱい】山勝角ふじ 新三郷店でランチ!特製ふじ麺(並)とふじ麺(並)をいただいてきたよ!
ラーメン の最新記事
ランチは麻婆豆腐一本勝負になった「めしとさけ だるま」でランチ!麻婆まぜ麺の2.5辛に挑戦してみた
ららぽーと新三郷のフードコート・ラーメン店「麺処 景虎」で特製濃厚煮干白湯ラーメンをいただいてきた
八潮市のラーメン店「麺屋 いちょう」さんでランチ!特製白醤油らぁめんと和え玉をいただいてきたよ
中華そば 須紗(ずさ)さんの特製つけ麺と和え玉をいただいた!ハイレベルなシャバ系つけ麺に唸るしかなかった
【勝浦タンタンメンを三郷で堪能】戸ヶ崎の来人さんでタンタン麺とゴールデン餃子を動画に収めてみた!【ショート動画】
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。