オススメ!
公開日: / 更新日:
10/29(土)30(日)茂田井熊野神社にて式年大祭が開催、12年に1度に行われる式年祭【2022】
10/29(土)30(日)茂田井熊野神社にて式年大祭が開催されます。
コロナ禍で延期となりましたが、12年に1度に行われる式年祭となります。
スポンサーリンク
茂田井熊野神社 式年大祭
- 日程:2022年10月29(土)30日(日)
- 場所:茂田井熊野神社
観覧は自由となっています。開演10分前にご来場ください。
10月29日(土)
- 15時:宵宮祭
- 17時30分:「奉納和太鼓」和太鼓豊屋
- 18時30分:「奉納神楽・大蛇」彦重浅間神楽団
10月30日(日)
- 10時:式年大祭 祭典
- 13時:稚児行列・祭神行列
- 14時:稚児宮入・神社参拝
- 14時30分:椎見記念撮影
- 15時:「巫女舞・浦安舞」
- 15時30分:舞楽「蘭陵王」
稚児行列の格好がこちらになります。
そしてこちらのルートを通るそうです。
アクセス 茂田井熊野神社
茂田井熊野神社 店舗情報
- 住所:埼玉県三郷市茂田井615
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と家族四人で暮らしております。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。