三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
毎年10月に開催されている八潮市の「やしお市民まつり」が道路陥没事故の状況をふまえ、令和7年度の開催が中止に
毎年10月に開催されている八潮市の「やしお市民まつり」が道路陥没事故の状況をふまえ、令和7年度の開催が中止になった事が分かりました。
※イメージは以前開催された時のものになります。
スポンサーリンク
八潮市観光協会の公式サイトにて中止の発表がありました。
関連リンク:第31回(令和7年度)やしお市民まつりの『中止』のお知らせ
例年、10月の第4日曜日に開催している、『やしお市民まつり』は1月28日に発生いたしました県道松戸草加線中央一丁目交差点の道路陥没事故の状況やこれに伴う交通規制の状況をふまえ、市民まつり実行委員会にて慎重に協議した結果、令和7年度の開催については見送ることが決定しました
やしお市民まつりを楽しみにされていた皆さん、ご協力いただいている皆さんにおかれては何卒ご理解をお願いします
「やしお市民まつり」は毎年多くの方が楽しみにしているイベントですが、安全を最優先に考えた上での判断となったようです。
現時点では、道路の修復作業が続いており、関係者の方々も慎重に対応を進めている状況です。事故に遭われた方もまだ見つかっていません。
開催を待ち望んでいた皆さんにとって残念なお知らせですが、今後の状況が改善し、また安心してイベントが楽しめる日が来ることを願いたいですね。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
