2016年3月8日
3/12(土)に早稲田公園コース5km を歩く ICウォークイベントが開催されますよ
2016年3月12日(土)に早稲田公園を中心とした約5kmのコースのウォーキングイベントがありますよ。
スポンサーリンク
イベント概要
- すこやか みさと ICウォーク 早稲田公園コースICウォークイベント
- 日時:2016年3月12日(土)雨天決行 午前9時30分〜午後12時
- 受付:午前9時15分〜午前9時30分
- 受付場所:三郷市文化会館 2階 大会議室
- 参加費:無料
- 申し込み:不要(直接会場にお越しください)
- 持ち物:ICカード(持っていなくても参加できます)水分補給の飲み物、雨天時は雨具、傘は不可
内容はICウォーク早稲田公園コースの一部を含むウォーキング(約5km)、そして希望者にICカードの販売、そして記録達成者表彰式となっているようです。
受付場所の三郷市文化会館はこちらになります。
そもそも「ICウォーク」ってなんじゃい?という方が多いかもしれませんが
こんな感じでみさと公園にも設置されています。
これですね。
専用のウオーキングコースを専用のICカードを持ってウオーキングし、その歩行履歴等を会員サイト上で閲覧することができる(インターネットサービス)というもので、ウオーキングを始めるきっかけづくりと、ウオーキングを継続する支援を目的としています。また、利用者アンケート等により市民の動向や意識の変化を把握し、それらを今後の健康づくり支援事業に反映させることも目的としています。
若い人は、スマホで計測アプリがあるので不要かもしれませんが、ご高齢の方にとっては比較的分かりやすいサービスだと思いますし、定期的にカードをかざす場所という目的地があるので、無目的に歩くよりも、歩く距離を伸ばす事ができるのではないかと思います。
ちなみにICカードの作成には500円がかかります。
興味のある方は、是非参加してみてください。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に三郷に暮らし始めて、もうすぐ20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷市。二人の息子と愛犬一匹と家族五人で暮らしております。
