2016年3月9日
桜と菜の花の競演!幸手市権現堂公園で行われる第86回幸手桜まつりは3/26(土)〜4/10(日)ごろを予定
桜のピンク色と、菜の花の黄色のコントラストが素晴らしい、幸手市の幸手桜まつりは2016年の今年は3/26(土)〜4/10(日)を予定しているそうです。※ただし開花の状況で期間は前後するので注意してください。
スポンサーリンク
場所は幸手市の権現堂公園
ちょっと遠いですが、三郷市からだと一般道で1時間前後で着くかと思います。
幸手市の北部に位置する権現堂公園。 春を迎えると長さ1㎞にわたる堤に約1000本のソメイヨシノが咲き誇り桜のトンネルを作ります。また、堤の隣には、菜の花が作付けされ、桜の淡いピンクと菜の花の黄色とのコントラストが見事です。 桜まつり期間中は、約100店舗の露店が出店し、さまざまなイベントが行われ、多くのお花見客で賑わいます。
たしかこの期間にマラソン大会も毎年開催されているんですよね。桜と菜の花に囲まれて走るというのもいいものですね。
桜まつり期間中は権現堂公園の駐車場は有料となります。
- 乗用車:500円/1回
- バス:2,000円/1回
午前7時〜午後10時までとなっています。駐車場は合計で800台以上収容可能です。
何気に、うちの奥さんは息子たちを連れて何回か行ってるんですよね。しかし私はいつも留守番、たぶん仕事だったんだと思います。
今年こそは私も行ってみたいなあ。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に三郷に暮らし始めて、もうすぐ20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷市。二人の息子と愛犬一匹と家族五人で暮らしております。
