オススメ!
飲食店や企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近辺の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
三郷産の小松菜100%使用した「かいちゃん&つぶちゃん こまつなふりかけ」を買ってみた!

皆さんはこの「かいちゃん&つぶちゃん こまつなふりかけ」をご存知でしょうか。
近所の地区センターのカウンターに常に置かれていて、非常に気になったので、ブログのネタにと思い、購入してみました。
スポンサーリンク

価格は税込み200円。
そもそもふりかけを購入する事がないので、ふりかけ30gに200円が高いのか、安いのかが分かりませんww
ふりかけの主たる原材料は
- 小松菜(三郷市産)
- ごま
- 削り節(鰹節、鯖節混合)
- 枝豆
- ちりめんじゃこ
- 焼き海苔
- 昆布
となっています。うま味調味料は使用していないという事で、素材本来の味で勝負しています。

早速、炊きたてのご飯にふりかけていただきます。
それを見ていた長男も「俺も食べてみる」と一緒に実食。
まあ、小松菜が三郷市産という事が主軸にあり、超高級ふりかけというわけでもないので、極々普通に美味しいね、という感想ですww
でも、うま味調味料を使っていない割にはしっかりと個々の素材の味がありましたし、長男も「美味いよ!」と喜んで食べていました。
長男はちょうど小学校で三郷市について勉強していて、三郷市産の小松菜をつかっているふりかけである事を教えてあげたら「これ自主学習につかえるかも!」と反応していました。
これもいわゆる地産地消という奴になるかと思います。
炊きたてのご飯にも美味しいですが、これとわさびをちょっと入れてお茶漬けにしていただいても美味しそうです。
かいちゃん & つぶちゃん こまつなふりかけは以下で販売されているそうなので、興味のある方は購入してみてください。
- 三郷市文化会館
- ベジ太くん
- 三郷市総合体育館
- 三郷市役所健康推進課
- 東和東地区文化センター
- 鷹野文化センター
- 高州地区文化センター
- コミュニティセンター
- 彦成地区文化センター
- ららほっとみさと
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と家族四人で暮らしております。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
ポッポの初の食レポ!「ピザ工房馬車道 三郷店」さんでピザの食べ放題を家族で堪能してきました!
お豆富の移動販売・染野屋半次郎さんの生揚げ、五目がんも、ゆばよせ豆富を食べてみたよ!
松戸駅前のプラーレ松戸屋上にある「ガーデンマジック」さんでランチ!ペペロンチーノと前菜ブッフェをいただきましたよ!
グルメ の最新記事
三郷中央の樹鈴(KIRIN)さんとレジスタさんの定休日に臨時営業中の「井さい東京(仮)」さんでランチ!煮干しラーメンと和え玉を堪能してきた!
【まさにアメリカン】リニューアルオープンしたウェンディーズ・ファーストキッチン マルエツ三郷中央店でテイクアウト!ベーコネーターUSAシングルとウェンディーズバーガーUSAトリプルを食べてみた!
茂田井の「めしとさけ だるま」さんでランチ!あんかけチャーハンとニラもやし焼麺をいただいてきたよ!!
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。