三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
キッチン BUS STOP さんのから揚げによる「リメイク親子丼」が激烈に旨いので是非とも試してみてほしい

もはや説明不要、三郷市はおろか埼玉県を代表するレベルの知名度になった「デカ盛り唐揚げ弁当屋」のキッチン BUS STOP さん。
今なお進化を続け、美味しさに磨きがかかっている「から揚げ」ですが、あまりの大きさと量に、購入当日に食べきれない方が続出。
というか冷めても美味しい、冷蔵庫に入れて翌日温め直しても美味しいので、2食、3食に分けていただくのは、むしろ正しい「作法」と言っても過言ではありません。
そんな中、我が家も清く正しく、購入当日に全て食べきれず、翌日にいただく事になったのですが、ふと思い立って、リメイク料理をしてみました。
スポンサーリンク
リメイク親子丼
それが、この写真の「親子丼」です。作り方は簡単
- から揚げを食べやすい大きさにカット
- 玉ねぎをカット
- めんつゆを普段のどんぶり用よりも少し薄めにして火にかける
- 玉ねぎ、から揚げを投入して煮立たせる
- 卵でとじれば完成
まあ要は卵とじ丼なわけですが、ポイントはから揚げに味がしっかり付いているので、つゆは気持ち薄めに希釈する所です。
個人的な好みの話になってしまいますが、私は一般的な親子丼があまり好みではありません。どんぶりなら圧倒的にカツ丼をチョイスしてしまいます。
それは、親子丼はお肉のボリュームが少しさみしい気がするからです。
しかし、キッチン BUS STOP さんのから揚げなら、肉々しいインパクトのある親子丼に仕上がります。
しかも、一度油で揚げてあって衣もあるので、親子丼でありながらカツ丼っぽく、親子丼とカツ丼の中間に位置するような不思議な美味しさを醸し出してくれるのです。
是非とも、皆さんもから揚げによるリメイク親子丼試してみてください。
アクセス キッチン BUS STOP
場所はこちら。大場川沿いになります。
キッチン BUS STOP 店舗情報
スポンサーリンク
【←前の記事】
溢れる肉汁スープの旨味に感動「焼小籠包 ぎょうざ 樹苞(きぼう)八潮店」のイートインコーナーで焼小龍包・お城餃子・命薬ぎょうざをガッツリ食べてきた
【→次の記事】
早稲田7丁目の「食堂 きはら」さんでランチ!ムネ肉なのに柔らかジューシーな唐揚げ定食とミックスフライ定食を食べてきたよ
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
グルメ の最新記事
【障害者就労継続支援A型事業所】彦成5丁目、武蔵野線沿いの「三郷珈琲焙煎所」で一服してきたよ
ワンランク上の回転寿司!「回転寿司みさき 三郷」で夫婦でランチしてきたよ
【ボリューム満点】早稲田6丁目の中華店「味平」さんでランチ!炒飯・餃子・ワンタンスープの定番セットとあげ焼きそばをいただいてきた
ランチは麻婆豆腐一本勝負になった「めしとさけ だるま」でランチ!麻婆まぜ麺の2.5辛に挑戦してみた
鷹野5丁目のネパール・インドカレー「まきの菜園 / M’s CURRY」でランチ!オシャレで女性も入りやすいのに本格インドカレーが味わえる
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。