三郷ぐらしのオススメ!
【残り1枠】三郷ぐらしにあなたのお店や会社の広告バナーを設置しませんか?【パートナー企業募集のお知らせ】
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
一番読まれたのは市内最大級のイベント〇〇!三郷ぐらし2025年8月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
公開日: / 更新日:
一番読まれたのは突然の〇〇の閉店情報!三郷ぐらし2022年6月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!

いつも三郷ぐらしを御覧いただきありがとうございます。
2022年6月のアクセスランキングを発表します。
2022年5月のアクセスランキングはこちら
アクセスランキング トップ15
2022年6月に最も読まれた記事は以下の10記事になります。
※トップページ、カテゴリページ、タグページは除外しています。
10位(8,166pv)
6/21(火)21時からフジテレビで放送予定「所JAPAN」武蔵野線・わが町自慢対決で「新三郷」が登場!どうやらボンゴバザールさんが出るみたい!
9位(8,460pv)
戸ヶ崎のパチンコダイナム駐車場敷地内にテリー伊藤プロデュースの「から揚げの天才」がオープン予定、唐揚げと玉子焼きのお店
8位(8,629pv)
マクドナルド八潮駅前店は本格コーヒーが楽しめる「マックカフェ」になる事が判明!6/22(水)のリニューアルが楽しみ
7位(9,154pv)
マクドナルド八潮駅前店が6/2(木)から店内休業、6/13(月)から完全休業、6/22(水)リニューアルオープン予定
6位(10,093pv)
イオンタウン吉川美南 ANNEX 駐車場の終日無料が終了、2022年7月以降は無料サービスありで60分200円の有料へ
5位(13,427pv)
北千住の「つけめん さなだ」の姉妹店「まぜそば さなじ」が草加市にオープン予定、現在スタッフ募集中
4位(13,921pv)
越谷市の菓子工房 雨のち晴れの季節のパフェ「アップルマンゴーのパフェ」と期間限定・幻の「メロンパフェ」をいただいてきたよ
以下はいよいよトップ3の発表です。
3位(15,333pv)

【速報】三郷中央の東京デミグラス跡地に「江戸前天丼 はま田」が8月オープン予定
2位(21,375pv)

八潮のもつ煮定食 やまと商店さんでランチ!テッポウのみを使ったこだわりのモツ煮込み定食をいただいてきたよ!
1位(29,733pv)

【なんと!!】ハヤシライス専門店「東京デミグラス 三郷中央店」が6/15(水)をもって閉店、から揚げ店から業務転換するも約半年で閉店
アクセス数
2022年6月のアクセス数ですが
- UU(ユニークユーザー数):177,552
- PV(ページビュー数):504,572
これからもどうぞ三郷ぐらしをよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
【←前の記事】
6月は9名12件の情報を採用させていただきました!当選枠を15枠に増やして、全員にAmazonギフト券をプレゼントいたします!
【→次の記事】
一番読まれたのは〇〇の夏のイベント情報!そして最高記録の月間61万PVを突破!三郷ぐらし2022年7月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
お知らせ の最新記事
5月は17名22件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
【感謝】三郷ぐらしが開設10周年を迎えました!いつも読んでくださる皆さん、本当にありがとうございます
一番読まれたのは〇〇のオープン情報!三郷ぐらし2025年7月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
4月は12名14件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
一番読まれたのは〇〇!三郷ぐらし2025年6月の人気記事ランキングとアクセス解析結果を発表!
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。