スーパーマーケットの「ベルク」と「ベルクス」って同じ会社?別会社?気になったので調べてみました
参考記事:戸ヶ崎のスーパーマーケット「ベルク」2017年初秋オープン予定
参考記事:スーパーマーケット「ベルク 八潮鶴ケ曽根店」が4/26(水)にオープンしています
4月に八潮市にオープンし、初秋に三郷市にもオープン予定のスーパーマーケットのベルクですが、奥さんとある日「あれ?ベルクスってスーパーもあるよね?戸ヶ崎はベルク?ベルクス?どっち?っていうか、この2つって同じスーパー?」という話になりました。
ベルクとベルクス、似た名前で、どちらもスーパーマーケットですが、この2つのスーパーに関連はあるのでしょうか。気になったので調べてみました。
ベルクとベルクスは完全に別会社
結論から言ってしまうとベルクとベルクスは完全に別物でそれぞれ異なる会社が経営しています。
ベルクスを経営しているのは株式会社サンベルクス
ベルクスを経営しているのは足立区に本社を持つ株式会社サンベルクス。
本社はこちら。
足立区、墨田区、板橋区を中心とした東京エリア、さいたま市、越谷市、草加市、などの埼玉エリア、松戸市や市川市、千葉市、柏市などの千葉エリアで店舗を展開しています。
ちなみに三郷市、八潮市、吉川市にベルクスはありません。
ベルクを経営している株式会社ベルク
そしてベルクを経営しているのは埼玉県鶴ヶ島市に本社を持つ株式会社ベルク。
本社はこちら。
ベルクは、埼玉県に2017年6月現在69店舗と重点に置きつつ、東京都や千葉県、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県と関東全域に店舗を展開しています。
同じスーパーマーケットで、メインとなるエリアが東京都、埼玉県、千葉県と関東エリアで重なっていて、名前が非常に似通っていますが、完全に別会社、資本も異なるようです。
