三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
【初詣】高州の下新田稲荷神社にも参拝してきましたよ!
参考記事: 高州の久兵衛稲荷神社に初詣に行ってきました
「そういえばファミリーマートのお向かいにも神社があるね」
と奥さんと話になり、散歩がてら行ってみたら、ちゃんとやってましたよ。
【広告・スポンサーリンク】
提灯を見て、はじめて知りました。ここは「下新田稲荷神社」と言うんですね。
こちらのお神酒は、お参り後に両脇にいる方が、お酌してくださいます。
久兵衛稲荷神社同様に、お神酒の他に甘酒も振る舞われていました。奥さんいわく、こちらの下新田稲荷神社の甘酒のほうが濃かったそうですww
お焚き上げも行われていましたが、特にお焚き上げ料を納めるシステムにはなっていませんでした。
良く良く考えると、三郷市南部だけでも結構神社、多いんですよね。
今年はもう今さらですが、来年の初詣に向けて、三郷市内のお寺や神社をチェックするというのもいいですね。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
