三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
【訂正とお詫び】爆破予告の事件を受けて市内の保育所も午後3時前に園庭に一度避難するそうです
参考記事:三郷市役所のWebサイトに「爆破予告」の書き込みが行われたようです
長男の通う小学校からの連絡でこの事件を知ったのですが、その後全国規模であるという事を知り本当に驚きました。
市内の小中学校では、犯行予告時間である午後3時前に校庭に避難するという事で、保護者にも書面で伝達がありました。
スポンサーリンク
今朝、次男の通う保育所にも確認をしたのですが、昨日市役所から伝達があり、市内の保育所についても、本日午後3時前に園庭に一度避難して安全が確認できてから部屋に戻るという事です。追記
訂正とお詫び
市内の保育所の避難の話ですが、口頭での確認だった為「小学校では、一時避難する」という話と「保育所も、一時避難する」と聞き間違い、あるいは混同をしてしまい、誤った情報を発信してしまいました。
実際には市内の保育所では通常保育となっていました。
関係者各位には多大なるご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ありませんでした。
訂正すると共に、深くお詫び申し上げます。
今後は、このような事のないように、口頭での情報は「言った言わない」「聞いた聞いてない」という事にもなりかねないので、別途事実確認を明確した上で、掲載していきます。
また不確定な情報、曖昧な情報の取り扱いについても十分注意してまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
—–
愉快犯によるイタズラだとは思いますが、万が一という事がありますから、早く安全が確認されて、犯人が捕まるといいですね。
ちなみに出頭した男ですが、出頭したのは先月の1月で、この爆破予告については逮捕には至っておらず、別件(東京都内で住居表示板を盗んだ)として逮捕されたようです。
爆破予告で出頭の大学生逮捕 千葉県警、窃盗容疑で – 共同通信 47NEWS
千葉県警は23日、東京都内で住居表示板を盗んだとして、窃盗の疑いで、埼玉県上尾市の男子大学生(20)を逮捕した。捜査関係者によると、大学生はことし1月ごろ、松戸東署に出頭し、複数の自治体に爆破予告をしたなどと供述したが、逮捕はされていなかった。
現在あくまで別件での逮捕となるので、まだこの男が爆破予告の犯人であるという事は確定していません。
また全国の自治体に出された犯行声明が同一の犯人である確証もなく「模倣犯」が紛れ込んでいる可能性もあります。引き続き注意してください。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
みさと公園の遊具(健康遊具含む)が4/24(金)午後4時より当面の間使用休止に、密接・密集が避けられないのが理由
早稲田8丁目の鮮魚店「小さな豊洲」さんで「サバ・鮭・しらす」3種セット1,000円送料込みの三郷市内限定宅配サービスをやっていますよ
なんと10月中に合計4件!実はもう1件!八潮市の中川河川敷で白骨遺体が発見されたニュースが存在していた!
土日祝の水元公園でレンタサイクルを利用する事ができますよ【今年は11月23日まで】
みさと公園で遊具を新しくするための工事が行われています、工事は3/31(火)まで
話題 の最新記事
【シーズン到来!】三郷ジューシーあすぱらの収穫の季節!3月下旬から5月中旬ごろまで市内スーパーなどで販売
中川やしおフラワーパークの花桃が満開に、菜の花とのコントラストが美しい
三郷流山橋有料道路のETCGO対応カードに「三菱UFJニコス」と「トヨタファイナンス」が新たに追加、3/25(火)13時から利用可能に
三郷市が中川流域下水道管路上の道路を緊急点検、異常は確認されませんでした
【三郷市】八潮市の道路陥没事故を受けて、事故防止のため道路占用者に緊急点検を依頼
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。