三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
飲み会の締めに「つけ麺 郷」さんの煮干しラーメンをいただいてきた!

参考記事:南越谷駅から1分!南越谷ゴールデン街にある鴨肉と越谷ねぎの「居酒屋いちまる」で高校時代の恩師と同級生と飲んできました
南越谷駅での飲み会を終え、武蔵野線で三郷駅に到着。ほぼ終電という状況で、駄目!とわかっていてもどうしても「締めの一品」が食べたくなる衝動を止められず、、、。
駅チカの「つけ麺 郷」さんに行ってきました。
場所はこちら
深夜1時までやってくれているのが嬉しいですね。
店内は飲みで盛り上がっているお客さんでテーブル席は満席でした。
参考記事:締めのライスも美味すぎて感動!つけ麺 郷(さと)さんで「台湾まぜそば」をいただいてきました!
案の定「台湾まぜそば」にしょうか悩みましたが、飲みの締めには「汁もの」の喉越しがやっぱりいいですよね。
初挑戦の「煮干しラーメン」をお願いしました。

煮干しラーメンと一緒に刻み玉ねぎをいただきました。
飲み会でかなり酔っ払っていたので、煮干しラーメンの値段をメモするのを忘れてしまうという大失態。確か700〜800円ぐらいだったと思います。

人生初の煮干しラーメン!!!
煮干し独特の風味が漂うなか「ズルズルズル〜」

刻み玉ねぎも追加!!!
おお!これは美味い!煮干しの塩っけがありますが「塩っぱい」というほどではありません。横浜家系ラーメンのお店では味は「薄め」を選ぶ私が、普通にいただけるので、まさにいい塩梅。
煮干しの旨味とコクがあるんだけど、サッパリとした感じもあり、飲みの締めにも重たくなく、一気に完食させてもらいました。
三郷駅前の締めのラーメンは郷さんで決まりですね。
店舗情報
- つけ麺 郷
- 埼玉県三郷市三郷2-1-4 ふじプラザビル1F
- 営業時間【月〜火】午前11時〜午後3時、午後5時30分〜午後11時
- 営業時間【木〜土】午前11時〜午後3時、午後5時30分〜午前1時
- 営業時間【日】午前11時〜午後11時
- 定休日:水曜日
スポンサーリンク
【←前の記事】
夏季限定!すだちと大根おろしでサッパリ!魁力屋八潮店で冷やしラーメンを焼きめし定食でいただいてきた!
【→次の記事】
500円は7/18(月)まで!横浜家系ラーメン二代目濃厚家さんの味玉ラーメンと半ライスを食べてきたよ!
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
ラーメン の最新記事
ららぽーと新三郷のラーメン店「UNDERGROUND RAMEN 頑者」でランチ!濃厚特製つけめんと、濃厚ラーメン、ジャンボ餃子を堪能!
ランチは麻婆豆腐一本勝負になった「めしとさけ だるま」でランチ!麻婆まぜ麺の2.5辛に挑戦してみた
ららぽーと新三郷のフードコート・ラーメン店「麺処 景虎」で特製濃厚煮干白湯ラーメンをいただいてきた
八潮市のラーメン店「麺屋 いちょう」さんでランチ!特製白醤油らぁめんと和え玉をいただいてきたよ
中華そば 須紗(ずさ)さんの特製つけ麺と和え玉をいただいた!ハイレベルなシャバ系つけ麺に唸るしかなかった
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。