三郷ぐらしのオススメ!
公開日: / 更新日:
三郷市が2020年東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンに登録されたそうです!相手国はギリシャ共和国!で?ホストタウンって何するの?
「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」のホストタウンに登録されました/三郷市公式サイト
三郷市が「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」のホストタウン(相手国:ギリシャ共和国)に登録されたことが、平成28年6月14日に内閣官房から発表されました。
という事なんですが、ホストタウンって何するんでしょうね?
スポンサーリンク
ホストタウンとは?
「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」のホストタウンに登録されました/三郷市公式サイト
オリンピック・パラリンピックの開催により、多くの選手・観客等が来訪することを契機に、地域の活性化等を推進するとともに、事前合宿の誘致等を通じ、大会参加国との人的・経済的・文化的な相互交流を図ることを目的とした制度です。この登録により、交流事業や施設改修の経費の一部が国より特別交付税措置されます。
とあるのですが、イマイチ具体的な事が見えてきません。
ハッキリしているのは事前合宿の誘致ぐらいでしょうか。学校でも授業でギリシャを学ぶ機会があるのかもしれませんね。
きっかけはどうであれば、他の国の事を知る、学ぶという事は良いことだと思うので、今後の展開に期待したいと思います。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
