本日6/1(火)オープン!海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂さんでランチ!海鮮塩ダレ唐揚げ定食を食べてきたよ
関連リンク:三郷市役所隣の三郷市健康福祉会館の地下1階に「海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂」が6/1(火)オープン予定、三郷が唐揚げ激戦区から聖地へ向かう!?
海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂が本日オープン!おめでとうございます。
一般客も歓迎で、市役所などの職員さん以外も利用できるので、早速ランチに行ってきましたよ。
▼こちらもオススメ
アクセス 海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂
場所はこちら。
メニューはこちら。看板メニューは唐揚げ定食。醤油味や塩味もありますが、イチオシは魚介ダレを漬けこませた「海鮮塩ダレ唐揚げ」です。
他にも500円の日替わり定食にカレー、ラーメン、そば、うどん、焼きそばなどが用意されています。
食券制で、現金で先に食券を購入して注文します。
海鮮塩ダレ唐揚げ定食
当然選んだのは、看板メニューの海鮮塩ダレ唐揚げ定食。4個800円をチョイスしました。
小鉢が1つ、そして漬物、お味噌汁がついています。
ひとくち食べると、すぐに分かる魚介の香り。
個人的な感想レベルになってしまいますが、カニやエビなどの甲殻類とホタテかな?貝類のダシが入っているように感じました。
実に個性的で、食べたことのない味で、しかも鶏肉とちゃんとマッチしています。
塩ベースなので、唐揚げの中ではさっぱりしていて、ニンニクやショウガなどが効いたパンチのある唐揚げよりも食べやすい味わいだと思いました。
唐揚げ激戦区の三郷に新風が巻き起こりそうですね。
こちらはクレジットカードや電子マネーカード系で購入できるコーヒーもありました。
テイクアウトにも対応していて、定食系が持ち帰れますが、唐揚げ単体での個数売りというのはやっていないようでした。
市内に唐揚げ店が随分増えてきましたが、どこも個性的で差別化がはかられていて、面白い事になっていますね。
海鮮唐揚げ光苑 やそきち食堂 店舗情報
- 住所:埼玉県三郷市花和田638-1
- 営業時間:午前10時30分〜午後2時
- 定休日:土曜・日曜・祝日
▼こちらもオススメ
