【本場の辛さと旨味】吉川市の韓国家庭料理「大邸や(てぐや)」さんでランチ!スン豆腐チゲとユッケジャンクッパを食べてきたよ
最近、吉川市を開拓中の私達夫婦。
奥さんがスマホを使ってInstagramやTwitterなどで情報収集し、気になるお店があったらLINEで私に送ってくるというのが最近の流れです。
その中で、本格的な韓国家庭料理を発見。ランチに行ってまいりました。
アクセス 韓国家庭料理 大邸や
場所はこちら。吉川駅からは徒歩で約12分ほどの所。今回は近くのコインパーキングにとめてお邪魔しました。
ランチメニューは以下の通り
- 豚バラ定食
- プルコギ定食
- プルダック定食
- 半サムゲタン
- スン豆腐チゲ定食
- キムチチゲ定食
- ユッケジャン(定食/クッパ/うどん/ラーメン)
- コムタン定食
- ビビンバ
- 石焼きビビンバ
- カルビ(クッパ/うどん/ラーメン)
- キムチチャーハン
- チーズ石焼きビビンバ
- プルコギ石焼きビビンバ
- 冷麺
- ビビン麺
ヤンニョンチキンの販売もやっているようです。こちらはテイクアウト対応。
スン豆腐チゲ定食
私はスン豆腐チゲ定食をチョイス。
三種の小鉢がついてきます。どれもピリ辛なんですが、辛味の奥にある旨味がそれぞれ異なっていて、美味しいです。
真っ赤なスン豆腐(スンドゥブ)
か、辛そうwww
つか実際辛いww
でも辛味の先に魚介の旨味がしっかり感じられて、これは美味い!本場韓国で食べた味ですよ。
ご飯も進むし、身体も温まって最高です。
ユッケジャンクッパ
こちらは奥さんが注文したユッケジャンクッパ。
こちらは中にご飯が入ったクッパになります。
こちらも辛いのですが、スン豆腐よりは気持ち控えめといった感じ。
スン豆腐は魚介の出汁が効いていましたが、こちらは牛肉ベースの動物系の旨味が染みていて、辛味の奥にお肉の旨味とほのかな甘味を感じる事ができます。
ただ辛いだけじゃなく、それぞれの具材の旨味が絡み合った本場の味わい。
韓国料理好きの奥さんも大満足の美味しさでした。ごちそうさまでした。
韓国家庭料理 大邸や 店舗情報
- 住所:埼玉県吉川市高富1-27-9
- TEL:048-915-7771
- 営業時間:11時30分〜14時/17時30分〜23時
- 定休日:日曜日
