三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
【本場の辛さと旨味】吉川市の韓国家庭料理「大邸や(てぐや)」さんでランチ!スン豆腐チゲとユッケジャンクッパを食べてきたよ

最近、吉川市を開拓中の私達夫婦。
奥さんがスマホを使ってInstagramやTwitterなどで情報収集し、気になるお店があったらLINEで私に送ってくるというのが最近の流れです。
その中で、本格的な韓国家庭料理を発見。ランチに行ってまいりました。
スポンサーリンク
アクセス 韓国家庭料理 大邸や
場所はこちら。吉川駅からは徒歩で約12分ほどの所。今回は近くのコインパーキングにとめてお邪魔しました。

ランチメニューは以下の通り
- 豚バラ定食
- プルコギ定食
- プルダック定食
- 半サムゲタン
- スン豆腐チゲ定食
- キムチチゲ定食
- ユッケジャン(定食/クッパ/うどん/ラーメン)
- コムタン定食
- ビビンバ
- 石焼きビビンバ
- カルビ(クッパ/うどん/ラーメン)
- キムチチャーハン
- チーズ石焼きビビンバ
- プルコギ石焼きビビンバ
- 冷麺
- ビビン麺

ヤンニョンチキンの販売もやっているようです。こちらはテイクアウト対応。
スン豆腐チゲ定食

私はスン豆腐チゲ定食をチョイス。

三種の小鉢がついてきます。どれもピリ辛なんですが、辛味の奥にある旨味がそれぞれ異なっていて、美味しいです。

真っ赤なスン豆腐(スンドゥブ)
か、辛そうwww

つか実際辛いww
でも辛味の先に魚介の旨味がしっかり感じられて、これは美味い!本場韓国で食べた味ですよ。
ご飯も進むし、身体も温まって最高です。
ユッケジャンクッパ

こちらは奥さんが注文したユッケジャンクッパ。

こちらは中にご飯が入ったクッパになります。

こちらも辛いのですが、スン豆腐よりは気持ち控えめといった感じ。
スン豆腐は魚介の出汁が効いていましたが、こちらは牛肉ベースの動物系の旨味が染みていて、辛味の奥にお肉の旨味とほのかな甘味を感じる事ができます。
ただ辛いだけじゃなく、それぞれの具材の旨味が絡み合った本場の味わい。
韓国料理好きの奥さんも大満足の美味しさでした。ごちそうさまでした。
韓国家庭料理 大邸や 店舗情報
- 住所:埼玉県吉川市高富1-27-9
- TEL:048-915-7771
- 営業時間:11時30分〜14時/17時30分〜23時
- 定休日:日曜日
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
さなだ跡地「定食 こころ」さんがオープンしていた!ランチでから揚げ定食とオムライスを食べてきたよ
三郷産の小松菜100%使用した「かいちゃん&つぶちゃん こまつなふりかけ」を買ってみた!
ららぽーと新三郷のフードコートにオープンした「新宿焼肉 幸永」の「極 ホルモン丼」を食す!ホルモン好き納得の旨さとコスパ
ベトナム料理 故郷レストラン八潮店でランチ、フォーセットとご飯セット、生春巻きを食べてきたよ
鷹野5丁目の大衆食堂「辰巳食堂」でランチ!レバニラ炒め定食と鮭カマ焼き定食をいただいてきた
グルメ の最新記事
吉川美南駅前広場で開催中の「石川県直送 能登かきまつり」で牡蠣を味わってきたよ
【障害者就労継続支援A型事業所】彦成5丁目、武蔵野線沿いの「三郷珈琲焙煎所」で一服してきたよ
ワンランク上の回転寿司!「回転寿司みさき 三郷」で夫婦でランチしてきたよ
【ボリューム満点】早稲田6丁目の中華店「味平」さんでランチ!炒飯・餃子・ワンタンスープの定番セットとあげ焼きそばをいただいてきた
ランチは麻婆豆腐一本勝負になった「めしとさけ だるま」でランチ!麻婆まぜ麺の2.5辛に挑戦してみた
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。