三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
たちばな保育所と北公民館・北児童館が解体、更地になっていました、今後は多世代交流複合施設の建設を計画
参考記事:北公民館・北児童館・旧たちばな保育所が解体へ、5/18(土)に説明会が開催
たちばな保育所と北公民館・北児童館が解体され、更地になっていました。
スポンサーリンク
アクセス たちばな保育所と北公民館・北児童館跡地
場所はこちら。
今後は多世代交流複合施設の建設を計画しているとの事です。
たちばな保育所は、長男を緊急一時保育で3ヶ月ほど預かっていただいた事があり、その頃は三郷市の南部から毎日車で長男の送り迎えをしていました。
所長先生も担当の先生も本当に優しい方で、突然の緊急一時保育でいろいろ不安だった父子を暖かくサポートしてくださいました。
その頃の事を思い出すと、保育所がなくなってしまったのは寂しい思いがしますが、ノスタルジーの為に老朽化した施設を残しておいて欲しいと願うのはナンセンスな話です。
それはそれ、これはこれ。
多世代交流複合施設って言われても具体的にどんな施設なのかピンと来ませんが、新三郷エリアに賑わいを創出できるものになるといいですね。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
【延期】3/15(日)親子ふれあいチャンバラ合戦と同時開催のフリーマーケットの出店者募集中、1区画500円【2020】
早稲田4丁目の街の便利屋さん「ベンリー三郷早稲田店」が4周年!記念キャンペーンが5/1(月)〜7/31(月)までの予約の方が対象
三郷駅北口のカフェ プク(Cafe puku)さんによる「祝成人おめでとう!プロジェクト」が市内のお店や企業で広がりをみせています
確定申告の時期がやってきました!今年も2/16(火)〜3/15(火)まで越谷イオンレイクタウン kaze が申告会場となりますよ!【2016】
話題 の最新記事
【2024-2025】ららぽーと新三郷の年末年始の営業時間は?12/31(火)は19時まで!初売りは1/1(元日)の10時から
みさと団地・中央商店街「ダインフォトグラフィ三郷店」跡で入居者を募集中!少額で店舗を始められて2階に住居付き
2024年12月から「三郷市LINE公式アカウント」の運用がスタート、災害・緊急情報や子育て情報などスピーディーな情報発信に期待
12/2(月)からイオンレイクタウンの駐車場システムが変更に、ナンバー認証式のチケットレスになり、土日の無料開放が終了
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。