三郷ぐらしのオススメ!
三郷市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【三郷市近隣の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から毎月10件に500円分のAmazonギフト券プレゼント企画をスタート
公開日: / 更新日:
空きテナントの目立つ「イトーヨーカドー三郷店」どうやら来年初夏に大幅リニューアルがあるらしい

現在専門店の方で、空きテナントの目立つ「イトーヨーカドー三郷店」
閉店するお店がある中、次のお店がオープンしていない状況が続いているのですが、どうやら来年初夏に大幅リニューアルがあるらしいです。
スポンサーリンク
アクセス イトーヨーカドー三郷店
場所はこちら。

「お客様の声」にてお店に直球の質問が届いていました。
店舗が減少しています。何かあるんですか?
いつもご利用ありがとうございます。
今後の大規模改装に向けて準備中です。
来年初夏にグランドオープンの予定ですので、ご期待下さいませ。
関連リンク:【衝撃の発表から1ヶ月!遂に閉店日決まる!】ららぽーと新三郷1階の「イトーヨーカドー食品館新三郷店」が8/25(日)をもって閉店、14年の歴史に幕
全国規模のイトーヨーカドー大量閉店が起こっている状況で、三郷だけではなく柏駅や津田沼駅近くの歴史あるイトーヨーカドーも閉店が決定しているわけですが、この大量閉店のニュースが最初に話題として上がった時に、こちらのイトーヨーカドー三郷店も閉店する可能性かもしれない、といった噂がまことしやかに囁かれていました。
当時、三郷ぐらしの情報提供でも、根拠となるソースが確認できなかったものの、そのような情報がいくつか寄せられていました。
そんな事があっての、今の空きテナントの数々。
不安になるお客さんがいても不思議ではないわけですが、今回の回答は安心させてくれるものがありますね。
大規模改装という事なので、かなり広い面積を使った大型店が入る可能性がありそうで、かなり気になっています。
これ、実は似たような状況が、江戸川を挟んだ流山市の方でも起こっていて、イトーヨーカドー流山店内に「ニトリデコホーム」が秋から冬にオープンするという情報が入ってきています。
イトーヨーカドー流山店も隣にビバホームがあり、三郷店と非常に似た環境。
これは完全な憶測となりますが、イトーヨーカドー三郷店でもニトリデコホームのような生活雑貨店が入る可能性は大いにありそうです。
今後の動きに注目ですね。
イトーヨーカドー三郷店 店舗情報
- 住所:埼玉県三郷市ピアラシティ1-1-1
- TEL:048-954-1111
こちら読者の方から写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。
スポンサーリンク
サムリ
結婚を機に埼玉県三郷市に暮らし始めて、約20年。在宅フリーランスのサムリです。奥さんは生まれも育ちも三郷の人。二人の息子と一匹のワンコと暮らしています。 ブロガーとして20年近く活動し、地域情報に特化したサイトを10年近く運営。5,000記事以上を執筆。 三郷に引っ越してきたばかりの方から、長年暮らしている方まで。老若男女誰でも楽しめる、ちょっぴり役に立つ情報を発信していきます。
こちらの記事もオススメ
いきなりステーキが全国で大量閉店するなか、ららぽーと新三郷店、八潮ロード店、越谷レイクタウンkaze店がなんとか生き残る
八潮市の給食食中毒問題は解決しておらず!給食再開のめどが立っておらず、保護者は弁当を作り続ける日々に不満噴出
圏央道(境古河~つくば中央)開通に伴って2/26(日)から外環自動車道の料金が510円一律から対距離制料金へ変更
12/2(月)からイオンレイクタウンの駐車場システムが変更に、ナンバー認証式のチケットレスになり、土日の無料開放が終了
三郷市が、新型コロナウイルスワクチン接種について妊婦さんと配偶者の方を対象に優先枠を追加へ
話題 の最新記事
【シーズン到来!】三郷ジューシーあすぱらの収穫の季節!3月下旬から5月中旬ごろまで市内スーパーなどで販売
中川やしおフラワーパークの花桃が満開に、菜の花とのコントラストが美しい
三郷流山橋有料道路のETCGO対応カードに「三菱UFJニコス」と「トヨタファイナンス」が新たに追加、3/25(火)13時から利用可能に
三郷市が中川流域下水道管路上の道路を緊急点検、異常は確認されませんでした
【三郷市】八潮市の道路陥没事故を受けて、事故防止のため道路占用者に緊急点検を依頼
三郷ぐらしのこの記事はいかがでしたか?
埼玉県三郷市の地域情報ブログ「三郷ぐらし」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞ「三郷ぐらし」をよろしくお願いいたします。